エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ファノバの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
新卒入社

回答者: 男性/ 水道技術管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 上水道事業部/ 主任待遇

2.3
口コミ投稿日:2024年04月13日
勤務時間・休日休暇:
浄水場や配水場など、夜勤業務がある場所は日勤と夜勤で入れ替わりがあるので、残業がそもそも少ない。
なので、基本的には定時上がりになる。
休暇も割と取りやすくはなってるが、人数が少ない事業所が多いので、その辺の気は使いながら休み希望を出すことになる。
ライフラインの保守管理になるので、土日祝は関係なく、シフト制であることが多い。
大型連休は本社のみある。

多様な働き方支援:
監視業務が基本になるので、リモートワークは無い。
交代の出勤者が来ない限りは基本的には帰れない。(緊急性がある場合は帰れるように手配してくれる。)
副業は基本的にはしてはいけない。
が、給料が低すぎて昇給もほぼしないので、生活が苦しい。
その辺のバイトの方が断然給料が高いので、本社には言わずに副業してる人が多い。

回答者: 女性/ 水道事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月22日
勤務時間・休日休暇:勤務時間や休暇の調整はしやすい。働きやすい。事業所によるかも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年06月04日
勤務時間・休日休暇:勤務はシフト制だか、ある程度融通はきく。年末年始やお盆も仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水道局

3.9
口コミ投稿日:2023年12月28日
勤務時間・休日休暇:有給は取りやすい休みも多いのでワークライフバランスはとりやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 水道料金収納関連事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 水道サービス/ 主任

3.4
口コミ投稿日:2023年04月14日
勤務時間・休日休暇:繁忙期以外はほぼ毎日定時で帰れて、土日祝休みです。自治体によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 下水道管理業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月27日
勤務時間・休日休暇:繁忙期以外残業はあまりなく休暇も申請しやすい。多様な働き方支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年11月19日
勤務時間・休日休暇:交代制の勤務なので基本残業はない。機械トラブルがあったときは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運転員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年07月29日
勤務時間・休日休暇:有給は以前より取りやすくはなったが、人の都合がつくかによる多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 水道事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月10日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は正社員と契約社員は同じ条件である多様な働き方支援:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運転員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年07月07日
勤務時間・休日休暇:どうしても夜勤があるので、勤務時間は長い多様な働き方支援:焼
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月22日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は短い。定時に上がりたければ上がれる。最初は残業代ぐ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月22日
勤務時間・休日休暇:休みに関しては全然厳しくありませんでした。事前にちゃんと言え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2018年12月28日
多様な働き方支援:配属先のカラーによる部分が大きいですが、マニュアル人間には相当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 水道関係/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月05日
勤務時間・休日休暇:基本的には土日祝が休みですが、現場の都合上で土曜日出勤が月1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都千代田区神田駿河台2−11−1駿河台サンライズビル
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:締め切り・納品が近くなると、やはり忙しくなり、残業は多くなり... 続きを見る
3.1
東京都港区六本木7−7−7TRI−SEVENROPPONGI7F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:結果がすべてなため、プロジェクト次第では休日出勤当たり前。派... 続きを見る
2.6
北海道釧路市鳥取大通4−16−23
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:忙しい時期と暇な時期の差が激しいです。例年4~7月は割と暇で... 続きを見る
3.0
東京都中央区晴海2−5−24晴海センタービル10F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:有給休暇を使うことに対して、咎める雰囲気はないし、取っても何... 続きを見る
3.4
東京都中央区新川1−4−1住友不動産六甲ビル5F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:1分単位で給料が出るとのこと。実際は切られるし、1分単位で提... 続きを見る
3.4
東京都品川区東五反田1−21−13ファーストスクエア五反田7F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
社内制度:数多くレクリエーションがあり、社員同士のコミュニケーションが... 続きを見る
3.1
東京都千代田区平河町1−2−10平河町第一生命ビル7F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:基本的には土日祝が休みですが、業界が業界なので、年度末は休日... 続きを見る
2.5
長野県長野市稲葉2561
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:土曜日は基本出勤、業務調整をして出勤が不要でも、全員出勤して... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区本町4−1−13御堂ビル2F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 女性/ -/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:有給はとりやすい、理由なども聞かれることなく取得できる内勤で... 続きを見る
2.8
東京都中央区日本橋兜町13−1兜町偕成ビル別館8F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:会社の統合方針の中に、”社員の物心両面の幸せのために”という... 続きを見る

株式会社ファノバで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。