エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

テイカ株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
口コミ投稿日:2023年09月02日

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 7万円 140万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
最近、新卒入社の待遇改善に伴い全員5,000円基本給が上がった。
それに加えての昇給もあり、1万円ちょっと給料UPした。
例年だともっと少ないのでそこは大きい点だと思う。
賞与は昔は3か月分出ていたようだが、方針が変わり今は2.4か月分程度である。
毎年組合が頑張ってくれているが、それでも賞与が上がらないのは
業績が厳しんだろうなと感じる。

評価制度:
在級年数制度が撤廃されたが、鬼のスピードで昇給昇格する人は出てこない。
また、昇格1年目は基本的に皆評価を低くつけられる。
評価システムが変わったとはいえ、誰がどんな評価をつけたのかは分かりにくい構造である。

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月17日
勤務時間・休日休暇:残業は人によって大きく変わってくると思う。特に管理職となると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月17日

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:給与は同業の中ではそれほど高くないと思われる。ただ寮や借り上げ社宅をか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 生産者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月27日
勤務時間・休日休暇:現在、時間外労働の制限を徹底しているため部署によっては働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月13日
福利厚生:借上げ社宅制度が存在する。住宅を自分で選択できるため、自由度が高いのは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

2.5
口コミ投稿日:2024年07月11日
働きがいを感じるポイント:働きがいはどんな仕事でも求めたくないですこの仕事が向い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年09月23日
福利厚生:会社都合による転勤者には、借上げ社宅を利用でき、わずかな自己負担で住む
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備メンテナンス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年05月21日
福利厚生:福利厚生面は整っていたと思う。持株会は優遇措置もあり多くの人が入ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年09月23日
成長・キャリア開発:社内の政治力がとにかく大事。上層部に自社の商材についてわかっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月13日
組織体制・コミュニケーション:岡山地区では挨拶を始めとする、従業員全体のコミュニ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造

3.3
口コミ投稿日:2024年06月29日
事業の強み:特殊な銘柄のチタンを作っている業績は酸化亜鉛にかかっていると思う事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

2.5
口コミ投稿日:2024年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 24万円 4万円 100万円
年収 380万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 100万円
年収・給与の満足点:仕事中の風紀は緩いですけど、正直お金に頓着がない人ならこの会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ DX推進/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ DX推進室/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2024年06月28日
勤務時間・休日休暇:夏季休暇がありません。法定の休憩時間以外に業務中に休憩をとる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ DX推進/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ DX推進室/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2024年06月28日
福利厚生:福利厚生は良い方だと思います。昼食代の補助が出るため、食事代の分だけ手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月13日
勤務時間・休日休暇:残業時間の削減をかなり進めており、日勤者であれば、基本どの部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

2.5
口コミ投稿日:2024年07月11日
仕事を通して身につくスキル:特に何も身につかないです雑務に必要な資格などは取りに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

3.5
口コミ投稿日:2023年11月01日
勤務時間・休日休暇:有給は比較的とりやすいです。休日は年末年始休暇などがあります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年09月23日
勤務時間・休日休暇:部署によるが、どの部署でも未だ遅くまで会社に残ることがよいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月02日
企業カルチャー・社風:難しい案件が多々あるが、自分のやろうとしていることに対して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:製造職は、作業をただただこなすのかと思っていたが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2024年12月22日
組織体制・コミュニケーション:部署によるが、基本みんな仲が良い。ただ営業と製造の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 生産者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月27日
福利厚生:住宅補助の対象範囲が広がったため、対象となる方にとっては補助対象がどう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

2.5
口コミ投稿日:2024年07月11日
仕事の裁量権:3年を過ぎた頃から求められるようになりましたが、給与面は何もかわり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備メンテナンス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年05月21日
勤務時間・休日休暇:休日はそれなりに確保できていた。しかし、設備系の部署の人は休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月17日
福利厚生:寮や借り上げ社宅はかなり安い料金で利用することができる。通勤手当も全額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

2.5
口コミ投稿日:2024年02月24日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は約8時間で、給与も低いがそのぶん仕事は緩く、給与に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月14日
事業の強み:一部上場企業なので潰れる心配が無さそう。自動車の販売が国内海外問わず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年02月18日
勤務時間・休日休暇:残業も部署によるが比較的少ない方だと感じる。土日祝は完全に休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月26日

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:給与水準は業界の中では平均か少し低い位だと思う。不満な点は入籍後に適用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月21日
福利厚生:遠方から働かれる人には寮もあり、工場内には浴場付きのお風呂も完備されて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月08日

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 岡山研究所/ 課員

3.0
口コミ投稿日:2020年10月08日
成長・キャリア開発:研究なら製品開発から製品化までのプロセスすべてに関われるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 岡山研究所/ 課員

3.0
口コミ投稿日:2020年10月08日
企業カルチャー・社風:社風は堅実である。組織体制・コミュニケーション:コミュニケ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月26日

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月26日
成長・キャリア開発:業務に関する研修などは自分から申し出れば自由に行かせてもらえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月26日
福利厚生:自己啓発での資格取得や通信教育では会社から7割ほど補助が出る。住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月14日
企業カルチャー・社風:昔ながらな感じの会社。組織体制・コミュニケーション:現場は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

テイカ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。