エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

TOYOTIRE株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年07月26日
福利厚生:
社内の席がフリーアドレスでとても仕事がしやすく、コミュニケーションが活発で働きやすい。
社内の空気もよく、風通しの良いオフィスなので、仕事が捗るし上司に相談しやい環境や空気作りがなされている。

社内にカフェもあり、コーヒーを飲みながらの仕事もできるので、切羽詰まった業務進行ということが全くないので、しんどさも感じない。
毎日カフェを利用しております。


住宅補助が少し少ないという印象です。給料は良いのですが、住宅補助がもう少し充実すればもっと良いと感じます。

回答者: 男性/ 需給管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年12月08日
福利厚生:通勤手当は交通機関であれば全額支給で、車通勤であれば、距離に応じて支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月14日
福利厚生:住宅補助 独身者の借り上げ社宅で7割支給。通勤手当 TOYOTIREの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月18日
福利厚生:大手企業の一般的な内容。手厚いというより、必要最低限の内容かと思うオフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月07日
福利厚生:借り上げの社宅があり、ある程度の年数では非常に安く住める。が、一部社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 開発/ なし

2.4
口コミ投稿日:2023年07月28日
福利厚生:寮、社宅は10年程度住むことができる。住宅手当はかなり少ないので、寮、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月06日
福利厚生:特に目立ったものはないと思います。オフィス環境:本社や開発センターは建
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月20日
福利厚生:福利厚生は充実してる。やはり大企業。工場では、お風呂や食堂がある。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月08日
福利厚生:福利厚生は他の会社よりは多いとおもう。オフィス環境:工場内はとても暑く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月11日
福利厚生:通勤手当は公共交通機関の場合全額出る。自家用車通勤の場合はガソリン代が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月06日
福利厚生:住宅補助は独身だと少ない。オフィス環境:工場勤務の場合、製造現場は夏場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年03月18日
福利厚生:住宅補助が少なすぎる。大企業ではあるのでもう少し出して欲しいと思う。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年03月01日
福利厚生:福利厚生は良かった。持株会や確定拠出年金もある。オフィス環境:オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術課/ なし

2.2
口コミ投稿日:2022年09月06日
福利厚生:住宅補助や寮は充実しており、私の場合は、家賃1万円ほどで会社の寮に住め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月27日
福利厚生:大阪圏に本社を構える割に住宅補助は低く、特に単身者には厳しい。社宅・寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年06月01日
福利厚生:大企業と比較すると福利厚生は薄いと感じた。一般的なもの(退職金、家賃補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月07日
福利厚生:本社へのアクセスが悪いのがつらかった。駅からは近いのだが、駅自体のアク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 経営管理部/ 課長

4.2
口コミ投稿日:2022年01月21日
福利厚生:独身者のための寮を準備。女子寮もある。ただし福利厚生は余り充実している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月16日
福利厚生:住宅補助が少ないが、借り上げの社宅があり、そこに住めれば安く済む。目立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

2.1
口コミ投稿日:2024年08月19日
オフィス環境:工場が広いため、駐車場から職場までの距離が長いです。工場内への入り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月13日
福利厚生:一般大企業の最低ライン。家賃補助がほぼない。社宅も入りずらい。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年02月13日
福利厚生:新卒と転勤の場合は会社が7割ほど家賃を払ってアパートを借りてくれるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年11月13日
福利厚生:住宅補助、 家族手当、 寮、通勤手当、退職金、 夜勤手当。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月13日
オフィス環境:執務スペースは快適である。社内に簡易ながらカフェも存在している。駅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年08月11日
福利厚生:ある程度はあるが住宅補助など少ないオフィス環境:建物は綺麗で仕事はしや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 加硫/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月09日
福利厚生:上場企業として普通の福利厚生。オフィス環境:食堂がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年07月20日
福利厚生:自己都合退職だと退職金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年05月21日
福利厚生:普通だと思います。住宅補助はもうちょっと欲しいです。オフィス環境:カフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ タイヤ設計者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般職

2.3
口コミ投稿日:2021年04月22日
福利厚生:住宅補助は駐車場代が出る程度。寮はあるものの、入社時は入れるが家族あり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 成型課第一成型/ 一般

3.5
口コミ投稿日:2022年03月06日
福利厚生:大手なので福利厚生は一応ちゃんとしてます。他の大手に比べると少ない気持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般職

3.7
口コミ投稿日:2021年07月28日
福利厚生:確定拠出年金制度、持株会、住宅補助など一般的な福利厚生はある。住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年12月21日
福利厚生:オフィスは比較的きれいで使いやすかった。住宅補助については、会社指定の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年09月26日
福利厚生:休職時の補償が他社よりかなり良い。数社を経験しているが、ここまで厚遇さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年10月01日
福利厚生:結婚して寮を出ると、転勤しない限り住宅補助がないため不利。福利厚生はカ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 先行技術開発部/ なし

3.6
口コミ投稿日:2021年11月13日
福利厚生:退職金あり。持株会あり。独身者の借り上げ社宅あり(家賃補助は3分の2ほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.6
東京都千代田区丸の内1丁目5-1新丸の内ビルディング
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
3.0
愛知県小牧市東3−1
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
2.8
岡山県倉敷市上富井58
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:家族手当や住宅手当は中小企業にしてはそこそこ良い方だと私は思... 続きを見る
2.7
東京都新宿区北新宿2−21−1新宿フロントタワー22F
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 無し/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ シューズ部門
福利厚生:契約社員には特にありませんでした。オフィス環境:自分が所属し... 続きを見る
2.9
神奈川県厚木市元町2−1
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】とれます 前日までに上司... 続きを見る
3.0
福岡県北九州市八幡西区東浜町1−1
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
3.0
兵庫県たつの市龍野町中井338
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 品質保証/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 品質保証課
福利厚生:福利厚生についてはかなり充実していたと思います。オフィス環境... 続きを見る
3.1
東京都中央区日本橋富沢町9−3
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:本社・工場ともにオフィス備品は新しいものが多く綺麗です。本社... 続きを見る
2.7
大阪府和泉市テクノステージ3−4−5
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:普段はなかなか有給が取れません。年1回連続で5連休は取れます... 続きを見る
2.6
東京都江戸川区平井1−25−27
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:35歳までの独身寮があり、1万程度で住めることは大きい退職金... 続きを見る

TOYOTIRE株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。