エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ホソカワミクロン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
401万円250~500万円10

(平均年齢26.9歳)

回答者の平均年収401万円
回答者の年収範囲250~500万円
回答者数10

(平均年齢26.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
450万円
(平均年齢28.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
335万円
(平均年齢25.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
407万円
(平均年齢27.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)
すべての口コミを見る(53件)

ホソカワミクロン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月01日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ テストセンター室

3.4
口コミ投稿日:2024年10月01日
福利厚生:
千葉だと寮は無くなって、独身か30歳になる月までは会社名義の借り上げ社宅で住宅補助が出る。大体4~5万円くらい。
借り上げ社宅の対象から外れると自分名義で契約し、月に8千円程度の補助金が出る。

オフィス環境:
千葉は柏インターチェンジの近くなので、トラックなどの交通量は多い。
職場環境としては2つの建屋があり、テストセンター室とメンテナンス部門の工場で一棟、技術と営業とメンテナンス部門のオフィススペースとして一棟になっている。

ホソカワミクロン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月03日
勤務時間・休日休暇:
土日祝日は休みで、完全週休二日制。
有給は場所にもよるかもしれないが、割と取りやすい印象がある。
有給奨励日が設けられており、大型連休(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始)は長期間休むことができる。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本できない。
フレックス制度は使っている人もいるが、場所によっては使えない場合もある。

ホソカワミクロン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月03日
企業カルチャー・社風:
風通しは良いと思う。

組織体制・コミュニケーション:
上司とも話しやすい環境だと思う。

ダイバーシティ・多様性:
機械メーカーということもあり、男の人がかなり多い。最近はダイバーシティを推進しようとしており、女性社員も増えている印象。

ホソカワミクロン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月03日
女性の働きやすさ:
機械メーカーということもあり、女性の数は少ない。最近は女性社員の数は増えてきている。

ホソカワミクロン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月16日

回答者: 男性/ 経営管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年12月16日
成長・キャリア開発:
英語のプログラムが実施されている。取得得点でインセンティブがもらえる

働きがい:
経営管理部では活気が溢れている。社内でのコミュニテケーションは活発で部署間の連携や情報共有が円滑に行われている。同僚同士や上司との関係も良好で助け合いながら業務を進めることができる。創造性とイノベーションにも重点が置かれて新しいアイデアや改善提案を積極的に受け入れる風土がある。社員ひとりひとりが自身の専門的知や経験を活かして、業務に対する新たな視点や効率化のアイデアを発揮することができる環境であるため成長できる。

ホソカワミクロン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月27日

回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本的に会社のことが好きな人が多いイメージ
仲が良くゆるい雰囲気の部署もあり、働きやすいというのが入社してからのイメージである。

ホソカワミクロン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月27日

回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月27日
事業の強み:
グローバルリーディングカンパニーであり、技術力が高いので競合より強い。
仕事は待っていても来る感じがある。

ホソカワミクロン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
若い独身の人は安く社宅に住むことができる。また、交通費等の手当も充実している。
昇給に関しては年功序列である印象が強い。

評価制度:
実力主義ではなく、年功序列というイメージが強い。