エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

レンゴー株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
549万円300~1100万円75

(平均年齢32.9歳)

回答者の平均年収549万円
回答者の年収範囲300~1100万円
回答者数75

(平均年齢32.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
615万円
(平均年齢34.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
555万円
(平均年齢35.0歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
498万円
(平均年齢37.8歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
494万円
(平均年齢30.9歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
526万円
(平均年齢30.6歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
466万円
(平均年齢28.4歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
514万円
(平均年齢31.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(76件)
すべての口コミを見る(553件)

レンゴー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月22日
福利厚生:
親元から通勤することのできない社員に対しての独身寮や転居をともなう異動をしたものに対しての社宅制度について、社宅料はかなり割安で入居することができるので良い制度です。
借家などの住宅補助制度については、一般的な内容と思われます。
住宅関係の福利厚生は恵まれているほうだと思います。

オフィス環境:
執務スペースに特筆することはないです。
フリーアドレス制ではないです。
カフェ等のフリースペースはないです。

レンゴー株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 女性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月26日
勤務時間・休日休暇:
残業を強要するような前時代的な空気は感じられない。休暇の取得も推奨されていると感じる。全日、半日休暇に加え、時間休暇制があるため、勤務時間の調整がしやすい。

多様な働き方支援:
時差出勤、フレックスタイム勤務は基本的に認められていない(育児期間は可能)。時間休暇はあり。リモートワークはコロナ禍中は制度があったが、5類引き下げ時になくなっており、育児中であってもリモートワークは認められない。

レンゴー株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月06日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年08月06日
企業カルチャー・社風:
トップダウン式である。大事なことや大きな変化点の連絡が下に回るのが遅い。それゆえ実務者への負担がより大きくなる。

組織体制・コミュニケーション:
直近はLINEworksを活用。スケジュールが共有されているので、上司への報告タイミングは比較的掴みやすい。同僚や先輩との仲は良好。

レンゴー株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月15日
女性の働きやすさ:
段ボール営業部門はここ数年で新卒採用で女性を一定数採用しているように感じるが、管理職は男性が基本。逆にデザイン部門は女性管理職が多数在籍している。会社としても女性を増やして、従来の業界のイメージを変えていきたいという意向がある?ように感じる。実際新工場などは段ボール工場では間違いなく業界トップクラスで綺麗。
休暇や勤務時間は営業と製造で大きく異なる。
製造は非常に厳しく管理されており、残業に関してももちろん働いた分はしっかり反映されている。
営業は業務時間などは多少アバウトなところがあるが、業務の性質上仕方ないところもある。

レンゴー株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月04日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ デザイン/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年03月04日
成長・キャリア開発:
若手の頃から地方メーカーからナショナルメーカーまで、さまざまなクライアント業務に携わることができる。そして顧客と直接コミュニケーションも取れるので、デザイナーとして成長できる良い環境だと思う。ただ最近はユーザー業務以外の社内案件が増えており、そこに不満を感じる人も多いようです。

働きがい:
自分が手がけた商品パッケージが売上につながった時、またクライアントから感謝の言葉を貰えたときはやりがいを感じます。
また食品、菓子系の案件が多いため、食が好きな方は楽しんで仕事ができると思います。

レンゴー株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 葛飾工場

3.0
口コミ投稿日:2023年07月07日
入社理由:
近所かつ初任給が学校にきていた他求人よりやや高く、また年間休日も平均以上取得できそうだったため。

入社前に認識しておくべき事:
思ったより自由に行動できた。
作業着のため私服出社できた点が地味に楽だった。
新入社員研修後、他同期と別部署になったが自分の配属部署は昼食時に同部署の人と食べないといけない雰囲気があり他同期と話す機会がすくなかった。
そのため同期は何人かいたが同世代が実質自分1人のような気分だった。
そういった小さい心遣いをしてほしい。

レンゴー株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月15日
事業の強み:
板紙専業だが、近年はフィルムや軟包装にも力を入れている。段ボールという業界から包むということに関することは全てリカバリーできる会社への転換期であると感じる。
今後小売店などでの働き手が少なくなっていくことが予想されるため、開封性に特化した段ボール形態などを独自で開発している。開発力はリーディングカンパニーであるため、業界でも随一ではないかと思う。
従来の価格勝負であった業界だが、付加価値をつけて勝負していくという方針が根付いてきていると思うが、製品値上げも度々行っているため、どこがでまた価格勝負になってしまわないか懸念点。

レンゴー株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 男性/ 保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年10月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
昇給や賞与は労働組合があるため、毎年安定して増額、または支給される。
賞与に関しては、社内での評価も反映されるため、モチベーションに作用する。
通勤手当や家賃補助もある。
仕事が全くできない、しない人でも最低限の評価はされ、毎年1000円ほど昇給する。

評価制度:
8割年功序列だが、仕事ができる人はしっかり評価され、昇進ペースは速い。
しかし、工場によっては、現場作業員と仕事内容は同じかそれ以下だが、主任や係長等の役職がついた年配の方がいる。