エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

富士フイルム和光純薬株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
603万円250~1200万円64

(平均年齢35.3歳)

回答者の平均年収603万円
回答者の年収範囲250~1200万円
回答者数64

(平均年齢35.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
463万円
(平均年齢30.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
628万円
(平均年齢36.9歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
644万円
(平均年齢36.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(49件)
すべての口コミを見る(359件)

富士フイルム和光純薬株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月30日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 人事/ なし

1.4
口コミ投稿日:2024年07月30日
福利厚生:
住宅補助はありました。借上社宅、社員寮もありましたので住居に困ることはないと思います。通勤手当は満額でます。退職金は3年以上務めるとでます。そのほか持ち株などもありました。

オフィス環境:
建物は古いですが大阪本社はは自社ビルです。会議室はパイプ椅子でした。オフィス自体は快適でしたが、他の会社にあるようなウォーターサーバーなどはありませんでした。

富士フイルム和光純薬株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月16日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 製造/ 主任

3.9
口コミ投稿日:2024年04月16日
勤務時間・休日休暇:
製造現場で交代勤務で有れば基本残業はなく、有休等も事前に申告していれば容易に取得出来るのでワークライフバランスは優れていると感じる。だが製造技術部門では人員不足のためか毎月残業が発生している。

多様な働き方支援:
副業は基本的に禁止。自分は製造であるのでリモートワーク、時短勤務などは不可。だが他の部門の既婚者は時短勤務を行っている人も存在している。

富士フイルム和光純薬株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月22日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月22日
企業カルチャー・社風:
富士フイルムグループに買収されてから富士の風土や文化が流れてきている印象。
受け入れ体制が整っていないのに無理やり導入されている制度やシステムが多数あり基本的に人手が足りていない状況である。

組織体制・コミュニケーション:
工場間の交流は積極的に行われている印象があり、声をあげれば時間はかかれど希望通りの勤務地で働ける可能性がある。

ダイバーシティ・多様性:
性別や国籍によって不利になるような社風ではない

富士フイルム和光純薬株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月16日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 製造/ 主任

3.9
口コミ投稿日:2024年04月16日
女性の働きやすさ:
女性の管理者は余り見受けられない。他の工場には一定数いると思うが。
また自分は製造現場であるので基本的に女性社員は製造現場に居ない。近年は製造現場に女性も入れるような考えに変わっているみたいだが、、

富士フイルム和光純薬株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月08日

回答者: 男性/ 生産系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月08日
成長・キャリア開発:
長期的なキャリア開発の促進を狙いとした社内システムが導入されたが、現状は活用できていないように見える。
また資格取得等にも関連するが、従業員(おそらくある程度上の役職も含めて)が自分の担当領域のことだけで手一杯で、ITや語学などの部門横断的な能力開発を毛嫌いしてしまう雰囲気もある。
親会社の意向もあり、会社としての資格取得推進や研修等は程度活発に行われてはいると思う。

働きがい:
試薬と化成品など、複数の事業に関わることができ、それぞれの業界の一端を担っている感覚をもてること。

富士フイルム和光純薬株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月30日

回答者: 男性/ プロセス開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年01月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時はそれなりに安定して将来に不安の少ない会社であると感じていたが、社内の組織編成が大きく変わるため、このまま会社に残ることへの不安が大きくなり、会社の業績悪化の懸念もある。現職中の社員は離職を考えてる人が一定数おり、減少した人員は異なる給与形態で補充されるため、残っている社員との格差の問題が生じることや、そもそも人員を満足に確保できない状況に陥る可能性があるため、業務が円滑に進まず社員の不満が増えていくことが予想される。部署内の雰囲気、経験できた業務などはそれなりに良いものであったが、これからは悪化していく一方であると思われる。

富士フイルム和光純薬株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年08月29日
事業の強み:
トップシェア

事業の弱み:
競合と差別化できる所が無く、トップシェアと言いつつ他の企業との差は無い

事業展望:
製品の研究開発は親会社に完全に吸収されて無くなったが、今後は、製品技術や製品もすべて親会社に吸収され、会社は無くなる

富士フイルム和光純薬株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月08日

回答者: 男性/ 生産系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 33万円 2万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
給与水準は同業他社と比較して高く、賞与は個人や会社の業績と連動してはいるが前者は大きな差は出にくく、後者も業績がある程度安定しているため悪くはならない印象。
ただし現在、工場所属者は子会社への出向扱いとなっており、今後工場に入社する場合は子会社の給与テーブルになるため注意が必要である。

評価制度:
昇進や昇格の基準が不明確に感じる。特に同世代の人数が多い部署では、なかなか上げてもらえず、モチベーションが上がらない人も少なくない。