エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社近鉄百貨店の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月08日
福利厚生:
本店勤務だとあべのハルカスでの勤務なので、環境としては快適。
特に女性の場合、化粧品やラグジュアリーについても社員割引があるなど、少し高額なお買い物についてはお得感あり。

オフィス環境:
本店勤務だとあべのハルカスでの勤務なので、環境としては快適。会議室は少なく、平日は埋まっていることが多い。

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月28日
福利厚生:通勤手当は全額出ますが住宅補助や、寮がありません。正直良い待遇とは言い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スーパーバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月30日
福利厚生:住宅補助、子供手当などはなし。(自宅から通えない範囲だと住宅補助はあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/   / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月22日
福利厚生:産前産後休暇がしっかりしてるので、時短勤務の女性が多いフル勤務の社員に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年07月08日
福利厚生:やはり大きい会社であるので福利厚生の面はかなりいいと感じる通勤手当もし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月09日
福利厚生:買物すると10%ポイントが付くポイントカードがもらえます。社員、パート
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年04月05日
福利厚生:退職金制度:あり、住宅補助・寮:なし、財形貯蓄:あり、社員持ち株制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 美容部員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月08日
福利厚生:住居手当は無し。通勤手当は定期代が出た。オフィス環境:立地は百貨店なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

4.1
口コミ投稿日:2022年01月13日
福利厚生:退職金、社員貯金(?)などオフィス環境:ロッカー、食堂、社員休憩室が2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 売場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月18日
福利厚生:通勤手当は時間がかかっても1番安いルートでしか支給されません。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月09日
福利厚生:住宅手当はありません。退職金はあるそうですが、周りと比べると少ないと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年04月26日
福利厚生:退職金制度は脆弱で、ストックオプション無し、寮無し、財形貯蓄有り、社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職3級/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2021年12月14日
福利厚生:住宅補助も寮も無し。社員割引が多く、15%オフで買えたりするのでそこは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 百貨店事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年12月05日
福利厚生:住宅補助はないが、交通費は全額でる(一番安いルートで)オフィス環境:休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年08月29日
福利厚生:退職金は社員のみ、住宅補助や寮はない。社内預金制度あり、社員持ち株会あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月20日
福利厚生:制度はとても拡充しているものの、申請がややこしく、現実には使えていない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 百貨店/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年06月19日
福利厚生:福利厚生面は充実されている方である。社員特別販売の待遇もあり。財形貯蓄
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
オフィス環境:地方店の為老朽化が著しい。最近お客様用設備は改修されつつあるが、裏
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
オフィス環境:人、もの、情報が多い環境の中で常に活気があり明るい仕事場であった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月14日
オフィス環境:ハルカスオフィスにあり、大変綺麗、また各部署が揃っており、調整など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月14日
オフィス環境:オフィス棟から現場が遠く、面倒臭い。また窓がなく、間仕切りもなく、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
オフィス環境:就業時間が長くなりがちでメリハリをつけることは事実上難しい。数字意
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
福利厚生:定期券代がありえないくらい細かい。1つの路線で二分割して定期を買うよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
福利厚生:かなり充実しているように思われる。お買い得に買い物できることもあり、プ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月22日
オフィス環境:店舗や部署によって大きく異なる。あべのハルカス本店は売場とバックヤ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年08月21日
福利厚生:有給は取れない雰囲気ですが他は充実してますオフィス環境:売り場は立派で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月22日
オフィス環境:社員食堂はどこの店舗もそれぞれ特色があって面白い。しっかり休憩でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月30日
オフィス環境:事務所や勤務店舗によって環境が大きく異なる。店舗のロッカーやバック
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 紳士部門/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年05月26日
福利厚生:通勤手当、退職金制度あり。オフィス環境:本店は立地、建物、会議室等問題
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 食品

2.9
口コミ投稿日:2024年04月18日
福利厚生:今はどうなのか分かりませんが、昔は社員は1年に1回、大型連休を売り場の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 子供服 ベビー服/ なし

3.7
口コミ投稿日:2022年01月27日
福利厚生:当時は福利厚生はしっかりしていたと認識しています。社員食堂では手作りス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業部

3.2
口コミ投稿日:2022年07月09日
福利厚生:退職金寮費などはなかった様子。保養所も、景気降下で軒並み閉鎖。社内旅行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年02月02日
福利厚生:5連休制度等、まとまった休みが取れる制度はありがたかったです。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年08月27日
福利厚生:通勤手当は満額出ました。社員食堂があり、比較的安く日替わり定食などを食
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月28日
福利厚生:事務部門と営業部門で職場環境に天と地ほど差がある。通勤手当は全額支給し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
栃木県宇都宮市宮園町5−4
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:社員販売はありますたいして安くはなりませんオフィス環境:バッ... 続きを見る
2.8
大阪府高槻市宮田町1−26−3
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金制度はしっかりある印象だか、それ以外の福利厚生面は感じ... 続きを見る
3.2
群馬県前橋市力丸町491−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
2.9
東京都新宿区市谷砂土原町3−5偕成ビル3F
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:家賃手当もほぼでない。退職金もない。通勤手当だけはでる。... 続きを見る
3.2
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:一般的な福利厚生は概ね整っているのではないかと思う。通勤手当... 続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中区栄3−5−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:事務所はとても広いですが、老舗のデパートなので少し建物の老朽... 続きを見る
3.1
東京都中央区銀座3−6−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 執務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:住宅手当以外はきちんとあるイメージ。あとは、社員食堂があった... 続きを見る
3.1
静岡県浜松市東区篠ヶ瀬町1295−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:全部で3つ区分が分かれており、(全国転勤・地域限定・引っ越し... 続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中村区名駅1−2−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【有給休暇の取りやすさや申請方法】とれます。... 続きを見る
3.4
東京都目黒区青葉台2丁目19-10
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 家電/ チーフ
福利厚生:住宅手当がないのがきついと思います。転勤が一年とかでもかなり... 続きを見る

株式会社近鉄百貨店で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。