エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(41件)

川岸工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月09日

回答者: 男性/ 現場監督/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月09日
福利厚生:
家賃補助はすごく助かった。
自分が住んでいたところは家賃が6.5万だったが、実際自分が払っていた額は1万円もしなかった。素晴らしいと思う。
通勤手当も並大抵にでる。
工場によっては通勤アクセスが悪く、車通勤が必須となる。

オフィス環境:
工場自体はS.Hグレードと、言わばどんな大きな建物でも作れる設備が整っている。自分がいた工場はそこまで大きくなかったが他の工場は、さすが上場企業と言わんばかりの大きさだった。

川岸工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月24日

回答者: 男性/ 設計、施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.7
口コミ投稿日:2023年01月24日
勤務時間・休日休暇:
定時は8時から17時30分(柏)
業務量が多い人は早く出勤し残業もする、休日出勤する人が多数
新入社員は早く帰るよう優しくしてくれる、数年経つとなるべく残って先輩方の手伝いをするようになる

多様な働き方支援:
基本的にリモートワークはなし(コロナに感染し症状が軽い人は会社からノートパソコンが送られて自宅で仕事をするパターンはある)
時短勤務はない

川岸工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月24日

回答者: 男性/ 設計、施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.7
口コミ投稿日:2023年01月24日
企業カルチャー・社風:
上司との距離感は近いと思われる、休憩時間に一服をする時楽しそうに話をすることが多い
本社は社長と役員がいるため気を遣うことがあると思われる

組織体制・コミュニケーション:
社長と役員の言うことが全て
部署内の交流はあるが他部署との交流は物件を持った人じゃないとあまり関わりはないと思われる
社員同士は業務上の話以外も話すことがあるためアットホーム感はある

ダイバーシティ・多様性:
工場で働く人なら外国人はいる
圧倒的に男性が多い
女性はデスクワークをする

川岸工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月17日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月17日
女性の働きやすさ:
女性は少ないが働きやすさはかなり良いと思う
また、配属される部署も限られ会社の中でホワイトな部署に入れる

川岸工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月24日

回答者: 男性/ 設計、施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.7
口コミ投稿日:2023年01月24日
成長・キャリア開発:
資格所得手当はあるが、勤続年数何年以上な物しかない
新入社員研修はあるが、その他研修はなかったと思われる

働きがい:
国内で有名な建物の業務に携われる
工事現場で実際に製品を見た際、迫力がある

川岸工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月24日

回答者: 男性/ 設計、施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.7
口コミ投稿日:2023年01月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
現在は形式上完全土日休みだが、入社当初は土曜出勤があった
多忙な人ばかりなため教育制度が全然ない、自分から新しい事を教わりにいくことが多い
残業時間がとても長い人が多い

川岸工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月17日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月17日
事業の強み:
どんなに景気が悪くても潰れることはないだろうし、上手く儲かるようにできてる

事業の弱み:
人数が少ない

事業展望:
安定している

川岸工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月09日

回答者: 男性/ 現場監督/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 35万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 35万円
給与制度:
途中で給与改定があり、それまでそれなりにもらえていた賞与が極端に下がった。ただ下がったとはいえ、同業種に比べると水準は高くおもえる。
新卒入社だったが、上司が少なく、頼れる人があまりにも少ない。
やはり仕事柄、体育会系であるため、学生時代あまり、スポーツをしてこなかった人はあまりお勧めできない。
(溶接工や、鍛冶屋さんに指示できる度胸が必要)