回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事統括部
現在勤務時間はすごく働きやすいし、休日もちゃんと取れる。休日出社したら振替休日ももらえるので環境は良いと言える。
ただ朝礼に出て1日現場に張り付いて、次回以降の施工図の作成や修正、諸々の書類の作成をしているとどうしても残業してしまう。残業は夜勤や担当案件が増えたり、現場次第なところも多いかと思う。
多様な働き方支援:
フレックス勤務可、リモートワーク可、副業禁止
現場がなければ出社時間をずらせる。現場ありきなのでリモートワークはあまりしたことがない。事務職の方は使っているかもいるかもしれません。
ただ、日中動いている現場と夜動いている現場を両方ているのはフレックスとはいえどうかなと思った。
株式会社弘電社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社弘電社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 積算/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
借り上げ社宅制度あり。セレクトプラン制度を数年前から取り入れた(在籍時は年6万円分使えた)
オフィス環境:
自社ビルは古いが少し前に部分リニューアルした。立地は銀座なのでもちろんいい。ただ施工管理の場合は当然各現場なのであまり関係ない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る