エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社弘電社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
485万円250~800万円17

(平均年齢33.9歳)

回答者の平均年収485万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数17

(平均年齢33.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
300万円
(平均年齢24.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
500万円
(平均年齢45.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
483万円
(平均年齢29.3歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
499万円
(平均年齢34.1歳)

年収分布

(人)
(万円)

株式会社弘電社の口コミを探す

株式会社弘電社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2024年06月07日

回答者: 男性/ 現場代理人/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年06月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 15万円 240万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 240万円
給与制度:
昔は定期昇給しか無い時代も有ったが、それは、どの業界も不景気だった時期なので、仕方ないが、今は、定期昇給意外にもベースアップを行なっている。但し、同業他社の動向に左右されやすい傾向に有る気がする。
他の会社は分からないが、管理職になりたての時期は、組合員より一時的に給料が減ってしまう。
ある時期を通り過ぎれば、増加するが、非常に苦しい時期がある。

評価制度:
基本的に評価は、自己評価→直属上司の評価→所属部門長の評価となる。
これは、どこの会社も同じではないでしょうか。
頻度は、半期に一度、と年間全体の評価と合計3回の評価が行われる。

口コミ投稿日:2024年11月07日

回答者: 男性/ 積算/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:現場手当有り(在籍時は1日当たり1000円支給)今は他にもあるかもしれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事統括部

3.8
口コミ投稿日:2024年04月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 25万円 0万円 120万円
年収 420万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:給与の基準に年功序列は強いと感じる。基本給は業界的にボーナスありきや残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月26日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年08月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 21万円 11万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 11万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年功序列となっているので同年代であればほぼ給与に差がない。手当はあまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月13日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年08月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 21万円 11万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 11万円
賞与(年) 100万円
給与制度:現場の責任者でも残業しなければ担当者より給与が少なくなる場合がある。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年03月04日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:42歳総合職現場代理人で年収約800万ぐらい昇給は入社10年目に主事昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年05月15日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年05月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 31万円 10万円 100万円
年収 470万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 100万円
給与制度:残業手当の割合が多く、月によってバラツキがある。評価制度:どちらかとい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年10月25日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2018年10月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:異動してくる前は残業休日出勤が多かったため、それなりの月収がありました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月12日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 31万円 10万円 100万円
年収 470万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 100万円
給与制度:現場の施工管理職では残業代の比率がとても高かった。昇給やボーナスは賃金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年11月27日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2018年11月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:逆に中途入社の社員には昇格は壁が多いです。新卒に比べて何年も遅れて昇進
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年11月27日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2018年11月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:若く役付きになる方も多いですが基本新卒でずっといた社員が出世しやすいで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月21日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:中途入社は入社の段階で同年代の新卒社員の数年遅れの待遇で昇格も同じよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年07月24日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2018年07月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:上場企業だけありまあまあの年収は得られると思う。またボーナスもある程度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年10月25日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2018年10月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:ある一定のところで評価されない社員はなかなか上に上がれない傾向にあるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年10月25日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2018年10月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:階段を上っていかなくては偉くなることができないため、異例の出世みたいの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年10月25日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2018年10月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:最近、ボーナスが良いため年収はまあまあいいです。ボーナスの支給額は今の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月21日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:ある程度年齢にならないと管理職にはなれません。なのである程度人の痛みを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月24日

回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 設計/ 一般職

3.7
口コミ投稿日:2023年09月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 35万円 6万円 50万円
年収 450万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 50万円
給与制度:可もなく不可もなし。現場に出る技術職の方が当然給与はたかい。残業代、危
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:事務職の給料は一人暮らしすらできるレベルではなかったように思う。施工管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:当時は評価制度もなかったので、上司からの評価がすべてだとおもわれる。施
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月12日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 派遣社員

3.8
口コミ投稿日:2022年09月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 21万円 3万円 48万円
年収 300万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 48万円
給与制度:年二回の賞与がある。残業手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社弘電社の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年10月15日
福利厚生:退職金や財界貯蓄、社員持株会などはしっかりしています。住宅補助はありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
長野県長野市松岡2−6−18
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
賞与:賞与は会社収益や直近の業績によって決められる。インセンティブ... 続きを見る
3.6
東京都江戸川区本一色3−26−16
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
給与制度:アルバイトなのであまりわからないが勤務年数が多くなっていくに... 続きを見る
3.6
愛知県名古屋市名東区社が丘1−1201
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:現場の仕事は天候に大きく左右されてしまいます。そのため、月に... 続きを見る
2.7
大阪府茨木市西駅前町5−1京都銀行茨木ビル6F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:定期昇給あり夏冬ボーナスあり、他業界よりは少ない基本給は安い... 続きを見る
3.1
富山県富山市二口町4丁目4-4
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:インセンティブは等級が上がらないとでないその等級も年に1回あ... 続きを見る
3.4
愛知県名古屋市緑区篭山2−1225
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
給与制度:給料は高い人低いひと別れます高い人であれば年収1000万円も... 続きを見る
2.9
東京都渋谷区幡ヶ谷2−39−8ビオライフハウス1F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
評価制度:成果がでる人にはどんどん評価を!って感じです。ただ営業は成果... 続きを見る
2.9
愛知県名古屋市中区金山1−12−14金山総合ビル2F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:営業は基本歩合なので、がんがん売れる営業マンは良い給与が貰え... 続きを見る
2.9
東京都中央区勝どき4−6−2
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:上場会社と考えると安いが、残業も少なく休みもカレンダー通りの... 続きを見る
3.8
福岡県大牟田市橘11
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:毎年昇給があり長く働けば上がっていきます。現場職では資格の所... 続きを見る

株式会社弘電社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。