回答者: 女性/ ウェブマーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
人によって勤務時間に差はあります。
忙しい方もいればそうでない方も。
休暇は自分の仕事が終わっていれば自由に取れるのでプライベート充実をさせることはできる。
リフレッシュ休暇も取得している方をよく見かける
多様な働き方支援:
場所によりますが基本的に私用に合わせてリモートも可能、出社推奨ではある。
フルフレックスなので月単位で勤務時間を調節し、早上がりやその分残業するひを作ることができる。
副業は不可能。
株式会社コーセーの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社コーセーの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
自社製品を安く買えるのはよかった。年に数回特別販売があり、その際にまとめて化粧品を買えたため、家計的に大変助かった。住宅補助、寮などはない。通勤交通費は全額実費にて支給されるため、定期を買わず、出社と在宅勤務とフレキシブルに利用できた。
オフィス環境:
立地はよく、駅から近い。東京駅、日本橋駅から歩くことができるため、勤務はしやすい。会議室は少なく、予約が早くに埋まってしまうため、調整が必要だった。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る