エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

新菱冷熱工業株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年03月26日
女性の働きやすさ:
技術職、事務職関係なく女性にとっては働き続けることが難しい環境です。まず男性社会の会社なので全てが男性基準になってます。最近はダイバーシティの取り組みとして女性の雇用を積極的にしているようですが、女性の離職率はいまだに高いそうです。

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月26日
女性の働きやすさ:現場以外でしたら融通が利きますがだんだんと女性社員が増え、内勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月18日
女性の働きやすさ:本社勤務の方は育児休暇などは取りやすく、育児休暇後に会社に復帰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年10月31日
女性の働きやすさ:体力面で男性社員に劣るため、長時間労働かつ現場で動くことが多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年01月19日
女性の働きやすさ:現場でない限り、ある程度は働きやすいと感じる建設業の中では女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月25日
女性の働きやすさ:女性の割合は少ないが、働きやすい環境づくり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事務職/ 主務

4.8
口コミ投稿日:2024年06月14日
女性の働きやすさ:だんだんと働きやすい環境になってき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月28日
女性の働きやすさ:比較的小人数である
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月13日
女性の働きやすさ:一応生理休暇というものもあるがそんなものを使えるような雰囲気は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年10月09日
女性の働きやすさ:女性の施工管理も業界的に増えてきてはいるので現場でも不便なく働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月13日
女性の働きやすさ:女性社員の活躍に力を入れているがまだまだ男社会であるのが現状で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 購買・調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術統括本部調達部/ 部長

5.0
口コミ投稿日:2023年11月17日
女性の働きやすさ:育児休業規程他、女性に優しい制度多数あり。女性の新卒採用への積
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月28日
女性の働きやすさ:女性管理職もいる。現場職の女性も増
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月29日
女性の働きやすさ:内勤の方は働きやすい環境が整っているかとおもいます。現場はどう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年05月16日
女性の働きやすさ:働きやすいとは言えない。やはり現場の仕事なので周りはみんな職人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年07月16日
女性の働きやすさ:設計職であれば、ほぼ不満はないと思うが。現場勤務は勤務先が限ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年01月19日
女性の働きやすさ:働きやすいとは思わない。現場にも女性が配属されはじめたが、産休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年08月30日
女性の働きやすさ:女性は産休、育休を取り易く。部署も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年02月07日
女性の働きやすさ:女性の管理職はいなかった。とても女性が管理職になれるような環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 首都圏事業部/ 主任

4.3
口コミ投稿日:2020年07月18日
女性の働きやすさ:全職種に女性が配置され、管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月06日
女性の働きやすさ:ここ数年で女性の採用、職場環境の改善に力を入れており、産休・そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月06日
女性の働きやすさ:女性の雇用が増えていると言えども、まだまだ男性社員が圧倒的に多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月06日
女性の活躍・女性管理職:最近ではあるが、女性の働き方改革に力を入れているように思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月05日
女性の活躍・女性管理職:育児休暇制度の充実など、女性が働きやすい仕組みを導入する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2022年01月18日
女性の働きやすさ:時短はありますが、育児との両立は厳しいかと。また、デリカシーの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 人事部

2.6
口コミ投稿日:2022年03月16日
女性の働きやすさ:育児との両立が難しく辞めていく方がおおいです。体力仕事も多く、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CADオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員/ 都市環境事業部/ なし

3.6
口コミ投稿日:2020年06月27日
女性の働きやすさ:女性は年の若い新入社員と、子育てがある程度終わって仕事に穴を開
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.4
口コミ投稿日:2020年08月09日
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすい会社。残業もほぼなく、休日出勤もないの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 安全統括部

2.7
口コミ投稿日:2023年02月20日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすい。残業は全くない。社員もみんなすぐ帰る。子育て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
東京都文京区本郷1−19−6
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 設備管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 業務部/ 主任
女性の働きやすさ:現場によっては女性の設備管理員がいるがまだまだ男性の職場のイ... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市北区大淀中1−1−88梅田スカイビルタワーイースト
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:設計部署は女性が多いので、上司が女性になる事も多く、女性なら... 続きを見る
3.3
東京都北区田端6−1−1田端ASUKAタワー11F・18F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:男性の営業職がほとんどであり、女性は内職がほとんどだと思われ... 続きを見る
3.4
大阪府門真市門真1048
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:産休、育休、時短勤務などなどの制度は整っています。女性の登用... 続きを見る
3.3
東京都品川区東五反田1丁目9-5
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は働きやすい環境である。業務の性質上、どうしても女性は少... 続きを見る
3.7
大阪府枚方市楠葉並木2−2−21
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務
女性の働きやすさ:育休は実際に利用している人がいるので制度としては機能している... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区南船場1丁目18番11号SRビル長堀 15F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:育児休暇は使っている人もいたし、復職後も子供を優先させること... 続きを見る
3.2
岡山県岡山市北区内山下1−1−13
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:現場勤務の女性は2021年度時点で2名ですが、女性用トイレの... 続きを見る
3.0
東京都新宿区西新宿3−7−1新宿パークタワー19F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:部署によっては女性も活躍しています。設計部は女性社員が多く、... 続きを見る
3.0
岡山県岡山市北区表町1−5−1岡山シンフォニービル11F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:産休及び育児休暇を取得することができ、時短勤務も選択すること... 続きを見る

新菱冷熱工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。