回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
580万円 | 40万円 | 8万円 | 100万円 |
年収 | 580万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 8万円 |
賞与(年) | 100万円 |
昇給については、会社と組合による春闘で毎年少しずつではあるがあがっている。
賞与については、毎年夏と冬に支給があり、支給前には人事評価となる自己評価とそれをもとに上長との面談を行い、前期の振り返りと今期の目標などを話すなどして決定する。
各種手当については役職手当や家族手当、インセンティブ手当や通勤手当などがあり、特に家族手当については結婚している方や子供がいる方への手当が非常に大きいものとなっている。
評価制度:
昇進については、毎年4月や10月の人事異動のタイミングで行われている。
昇格については、社員それぞれに皆等級があり、毎年二回行われる人事評価において、各自に人事評価ポイントが加算され、ある一定の人事評価ポイントに達すると、次の等級へ上がるための筆記試験を受験できるようになる。
年功序列なども多少あると思うが、割合としては実力主義としての評価のほうが大きいと感じる。
セイノースーパーエクスプレス株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 運転職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 無し
会員登録(無料)はこちら