エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

菱電エレベータ施設株式会社のすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ セールスエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月17日
企業カルチャー・社風:部署内の協調性は他の会社に負けないくらい高く、意見をしやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月01日
勤務時間・休日休暇:基本的には土日祝の完全週休二日制で個人の裁量に任されている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 据付/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工事部/ なし

2.9
口コミ投稿日:2021年12月15日
企業カルチャー・社風:よくわかりませんが組織体制・コミュニケーション:実力主義が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年01月31日
企業カルチャー・社風:チームというよりは個人での営業活動が多かったです組織体制・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 据付/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工事部/ なし

2.9
口コミ投稿日:2023年12月08日
事業の強み:絶対に無くなりはしないと思います。ですが景気に左右されることはありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 取付/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年06月16日
福利厚生:設備会社のなかでは、福利厚生は手厚いと感じる。退職金、住宅手当は特に厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月23日
勤務時間・休日休暇:残業はそこそこあるが常識の範囲内だった。休暇は普通に取れます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工事員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事一課/ 作業員

1.8
口コミ投稿日:2021年07月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
210万円 14万円 --万円 40万円
年収 210万円
月給(総額) 14万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 40万円
給与制度:作業内容と比例して無いと思います。どんなに頑張っても残業でしか稼げませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月27日
企業カルチャー・社風:あくまで親会社ありきの子会社なので、これといったカルチャー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 据付/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2021年08月14日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は残業は当たり前だし残業しない方がおかしいみたいな風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事技術部/ 副主任

3.3
口コミ投稿日:2020年11月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
490万円 --万円 --万円 --万円
年収 490万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給料制度は完全に年功序列です。何か問題を起こせば下がることはもちろんあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2017年04月14日
勤務時間・休日休暇:事務職と現場職に大きく分かれ、部署にもよるが事務職は土日祝休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 据付/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工事部/ なし

2.9
口コミ投稿日:2023年05月11日
事業の強み:エレベーター界では強いと思います。ビルができれば必ず必要になりますの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月01日
福利厚生:交通費は全額支給、社員寮や単身赴任者向けの手当等があるので福利厚生は充
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 取付/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年06月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年収450万 年功序列制で景気の影響はなし30代で500万程度評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2020年07月10日
勤務時間・休日休暇:とにかく残業が多い。休日出勤してる人なんてザラにいる。多様な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月27日
福利厚生:親会社に準拠。あまり使う機会はない。オフィス環境:本社ビルはよく言えば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年収は回りの友人と比べると低く、残業代を含めても下手したら月収が劣る。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月01日
事業の弱み:昇降機事業は日立とほぼ同率のトップシェアであるので、三菱電機グループ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月12日
オフィス環境:建物が古く、全体的に汚い。所々に壁の剥がれや黄色い汚れが目立ち、場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 据付/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工事部/ なし

2.9
口コミ投稿日:2023年05月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 35万円 25万円 60万円
年収 450万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 25万円
賞与(年) 60万円
給与制度:昇給は年一回ボーナスもわりかしもらえます。現場にでると現場手当もらえる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事技術部/ 副主任

3.3
口コミ投稿日:2020年11月19日
福利厚生:大手企業のグループ会社のため、福利厚生は十分すぎるくらい受けることが可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年08月28日
成長・キャリア開発:研修に関しては大手企業のグループだけあってかなり力を入れてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 2万円 40万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 40万円
給与制度:ごくごく一般的な日本の中堅企業評価制度:在籍年数が短い詳細はわからない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2017年04月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:残業代抑制のため、基本給は他社平均より低い。 青天井のため、稼ごうと思え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 昇降機工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工事部 技術課/ 副主任

1.3
口コミ投稿日:2022年08月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
590万円 30万円 5万円 120万円
年収 590万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 120万円
給与制度:残業がすごいためかなり給料はすごい。20代で年収600万超える。だが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年09月27日
成長・キャリア開発:会社に入って取得する資格等は基本ありません。研修制度について
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2020年07月10日
オフィス環境:建物が古く狭い。とにかくオフィスで使用するもの全てが古い。デスクに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 据付/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工事部/ なし

2.9
口コミ投稿日:2021年12月15日
成長・キャリア開発:研修制度が充実していてやめないでくれって気持ちはまぁ伝わるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セールスエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月17日
成長・キャリア開発:とくになし。働きがい:厳しさと楽しさを大いに感じることができ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エレベータ据え付け/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 工事部

2.8
口コミ投稿日:2023年04月10日
勤務時間・休日休暇:チームプレーにがそんなに無い為まだまだ若手は胸を張って休暇出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年06月04日
福利厚生:福利厚生制度は充実しており、実際の制度運営の状況も良好である。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2017年04月14日
勤務時間・休日休暇:社員数のわりに仕事量が多いため一人の負担が重く、残業や休日出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エレベータ据え付け/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 工事部

2.8
口コミ投稿日:2023年04月10日
事業展望:会社を本気で良くしようとする人達が圧倒的に少なく現状維持。上から指示が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月23日
企業カルチャー・社風:挑戦はありません。保守的で安全に対する姿勢は工事があるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

菱電エレベータ施設株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。