エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

前田建設工業株式会社の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月07日
事業の強み:
脱請負を推進しているが、施工管理として働いている上でなにか感じることはない。
正直、現場と別業種で動いているような印象を受ける

事業展望:
ゼネコンの人手不足はそう簡単に改善されるものではないと思う。
自分の時間を犠牲にして頑張れる人、休みの日も仕事の事を考えられる人ではないと業務量的にも大変な仕事だと感じる。
しかし、事業所、作業所によってやり方は違うため一概にそうとは言えない。

回答者: 男性/ 建築設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年01月02日
事業の強み:当社の強みは脱請負事業、特にコンセッション事業である。この事業領域で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月03日
事業の強み:ほかではやっていない事業を取り扱うゼネコンだと思う事業の弱み:まだま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発、施工管理、技術支援/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本店建築部/ チーム長

2.2
口コミ投稿日:2022年12月12日
事業の強み:脱請負(建設業からの脱却)をコンセプトに事業形態を変えていこうとして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月22日
事業の弱み:建設業界の中でも新しいことに挑戦していこうとする姿勢を感じる。事業展
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年09月23日
事業の強み:人手不足が深刻なため、作業員さんの確保が重要。経営戦略は総合インフラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月02日
事業の強み:請負だけでなく、脱請負事業を推進しており将来性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年02月12日
事業の強み:将来を見据え脱請負という新たな事業戦略を立てているという強みがある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建築係員

3.9
口コミ投稿日:2023年09月25日
事業の強み:企業合併してさらに成長しようとしている事業戦略事業の弱み:残業時間の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 内勤/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建築部/ 主査

4.8
口コミ投稿日:2023年12月23日
事業の強み:会社は無理して仕事を取りに行かない。設計施工率の向上を掲げており、完
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建築部/ 一般職

3.8
口コミ投稿日:2023年09月28日
事業の強み:脱請負事業(事業の多角化)がさらに進化していくにあたり、建設・土木以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理部/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月03日
事業の強み:新しいことへの挑戦。事業の弱み:整っている。事業展望:明るいと思われ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年06月15日
事業の強み:脱請負を掲げ、コンセッション事業や再生可能エネルギー事業の拡大に取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年11月24日
事業の強み:社長が変わり、ここ数年で大きく会社の制度、方針が変わっているのでより
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年10月20日
事業の強み:工事を請けることを主力にしていたが、道路や空港・水道局の運営や企画を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建築部/ 一般職

3.8
口コミ投稿日:2021年11月17日
事業の強み:SDGsの目標達成に向けた取り組み、またコンセッション事業などのイン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術研究所/ 研究員

3.4
口コミ投稿日:2021年04月30日
事業の強み:準大手の中では独自性がある事業の弱み:建設の請負システムに従うしかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月18日
仕事内容:大手に比べると若手の意見は聞いてもらいやすい。ダメダメ主義のめんどくさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2019年10月07日
仕事内容:建築設計の仕事については、大きく分けると事業提案型のグループ、施設系設
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2019年10月07日
仕事内容:自分で考えた内容が形として残るという事についてやりがいと責任が感じる事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2019年10月07日
仕事内容:設計で言えば営業部との繋がりが一番強く、一緒に仕事をしているという意味
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2019年10月07日
仕事内容:【他部署との関わり】建築と土木の繋がりはほとんど無く、同じく会社である
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月04日
仕事内容:数字系のルーチンワークが多い。ミスが許されないが、どうしてもヒューマン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
成長性・将来性:環境関連の仕事に特化しているが、どの程度の規模間で仕事をしていく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
仕事内容:設計部は2人1組以上で仕事をするため、若手でも個人の裁量は非常に大きい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
仕事内容:リソースが限られているため、かなりぎりぎりのラインで仕事をしなければな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
雇用の安定性:環境への取り組みや脱請負を掲げているが、方針がどうも不透明で、進ん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
雇用の安定性:現状は安定している会社のひとつである。規模的にはスーパーゼネコンの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月20日
雇用の安定性:海外業務の量が少なく、今後の方向性が不安。環境を中心とした事業と称
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
成長性・将来性:脱請負や環境関連の仕事を増やしていくことは重要だと考えられる。2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
仕事内容:個人の裁量は非常に大きいと感じる。チームで仕事をすることはもちろんであ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
仕事内容:チームで行っている仕事のため、業務の配分がおかしなときがある。明らかに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月20日
雇用の安定性:経済成長に合わせて成長しており、IT化の流れにも沿っている。上位の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年10月31日
事業の強み:規模はデカいので潰れるとこはないと思います。事業の弱み:特にありませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:あまり冒険をする会社風では無いので、それが功を奏して大怪我をしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
新潟県新潟市中央区明石2−3−30
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:ローコスト住宅のため、販売金額の安さが売り。事業の弱み:薄利... 続きを見る
2.9
兵庫県姫路市北条951−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の弱み:この会社に限ったことではないが、全体的に若手が少なすぎる。自... 続きを見る
2.8
千葉県船橋市高瀬町31−3
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:会社の社風に合えば長く働けるが、ほとんどの方が限界を感じ辞め... 続きを見る
3.0
東京都千代田区神田神保町1−105神保町三井ビルディング5F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:大手ハウスメーカーのグループ会社ということで安定性はかなり高... 続きを見る
2.9
東京都千代田区丸の内2−5−2三菱ビル12F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:急速に合併した為、各社の良い所が引き出せていない。また、人が... 続きを見る
2.8
愛知県名古屋市熱田区神宮4−3−36
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業の強み:親会社から毎年仕事がもらえるので、安定しているとは思う。事業... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区南本町2−6−12サンマリオンタワー3F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:会社が成長するために、お客さんのところで起きた事故や労災のと... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区曾根崎新地2−6−24MF桜橋ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
事業での社会貢献:家のメンテナンスを売っています。
家が老朽化し、劣化すると、...
続きを見る
3.3
東京都中央区銀座1−19−7JRE銀座一丁目イーストビル8F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 企画営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:コロナ禍のイベントができない時、オンラインにめをつけて、切り... 続きを見る
1.7
神奈川県横須賀市長坂4−8−44
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:自分の成績が、給料、賞与に直接跳ね返ってくるので、やりがいは... 続きを見る

前田建設工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。