エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大豊建設株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
558万円250~950万円40

(平均年齢32.2歳)

回答者の平均年収558万円
回答者の年収範囲250~950万円
回答者数40

(平均年齢32.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
383万円
(平均年齢29.5歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
580万円
(平均年齢32.7歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳546万円700万円14
30~34歳639万円750万円7
45~49歳640万円850万円5

年収分布

(人)
(万円)

大豊建設株式会社の口コミを探す

大豊建設株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
口コミ投稿日:2023年03月28日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年03月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
660万円 45万円 15万円 120万円
年収 660万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
年功序列ではあるが、毎年昇給し不満はない。外勤者には現場手当が支給され、配偶者が出来れば家族手当、住宅手当も支給され手当も多い。賞与は会社業績によって変動するが、業績が悪い時でも大きな変動はない。

評価制度:
年間2回の考課が実施され、昇給及び賞与の金額が決定される。考課後に上司とのフィードバック面談が実施される。その際の上司の部下への教育・指導に対する熱意によって、若手の成長を促せると思う。従業員の数の割には上司や先輩の面倒見は良い。

口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 男性/ 平社員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
680万円 40万円 18万円 50万円
年収 680万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 18万円
賞与(年) 50万円
給与制度:残業代はしっかりと支給される。家賃手当は出ないが、配属先によっては借り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月13日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建築部/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年12月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 35万円 12万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 50万円
給与制度:賞与は基本給の2ヶ月分程で7月と12月に貰える。昇給はなかなか上がらな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月01日

回答者: 男性/ 土木施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 土木部・工事課

2.2
口コミ投稿日:2022年03月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 16万円 90万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 16万円
賞与(年) 90万円
給与制度:給料は大手ゼネコンに比べると少し劣るが金額は高い方だとは思う。ただし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月07日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 土木部/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2022年02月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 15万円 140万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 140万円
給与制度:給料の残業時間に関して一貫した決まりがないため所属長によって働こうが働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月19日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 4万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 112万円
給与制度:入社して数年の昇給は年1回で月3000~4000円ほどです。賞与は7月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月09日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 15万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 162万円
給与制度:昇給は毎年ある。賞与は業界で見ると平均程度である。給与に関しては最近上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月07日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 4万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 112万円
給与制度:1年で昇給はおよそ月3000円で、賞与は年2回でそれぞれ月収の約2.5
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月31日

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
950万円 59万円 0万円 237万円
年収 950万円
月給(総額) 59万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 237万円
給与制度:年功序列で、能力によっての差がつくことは感じられない。やはり、歳を重ね
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月21日

回答者: 男性/ 土木施工管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施工管理課/ 一般社員

3.2
口コミ投稿日:2023年06月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
640万円 40万円 0万円 120万円
年収 640万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:業界全体に言えることだが、基本給はそんなに高くない。残業が多くなる分残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月09日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年06月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 10万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 125万円
給与制度:年に一回昇格の制度となり問題がある方でない限り自動的に昇格します。賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月08日

回答者: 男性/ 建築/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 東北支店/ 係員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 45万円 10万円 100万円
年収 550万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 100万円
給与制度:現在建設業界の残業時間削減の流れとなっており、残業時間を減らすと当然残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月01日

回答者: 男性/ 建築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建築

1.9
口コミ投稿日:2023年01月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 5万円 50万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 50万円
給与制度:各種手当は、上場企業や組合もあって手厚い。賞与は、他社ゼネコン同規模も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月28日

回答者: 男性/ 建築/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年12月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 0万円 0万円 0万円
年収 850万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:若い社員は給料が低い能力次第で給料は上がっていく評価制度:現場は実力が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月03日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建築部/ 係員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 40万円 12万円 120万円
年収 550万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 120万円
給与制度:入社してから間もないうちは年齢で決まります評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月11日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 機材部管理課

2.3
口コミ投稿日:2022年11月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 2万円 127万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 127万円
給与制度:本人給と職制給があります。残業手当は全額支給です。ボーナスもここ何年か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月19日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工務課/ 一般

2.4
口コミ投稿日:2020年12月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 --万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:他の土木系のゼネコン会社と比べてしまうと、月の給与、賞与、福利厚生どれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年10月17日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:若いうちは残業代が付きますが年齢が上がると残業代が付かないため、若手社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年10月17日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:業績がよく給与が上がっています。残業代が80時間付きますが制度上は青天
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月16日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 社員

4.0
口コミ投稿日:2022年12月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 20万円 40万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 40万円
給与制度:500万以上月の残業代で10万〜20程基本給は20万弱ボーナスは初年度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月03日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建築部/ 平社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 20万円 100万円 30万円
年収 400万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 100万円
賞与(年) 30万円
給与制度:給料は同世代と比べていいと思うが、明確に高くもない。賞与は勤続年数が短
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月23日

回答者: 回答なし/ 施工/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年11月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:手当ては特にありません評価制度:正覚の基準は明確になっておりわかりやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月30日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業/ なし

3.0
口コミ投稿日:2021年07月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:リーマンショックの頃はボーナスが20万とか、かなりでした。しかし、労働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月22日

回答者: 男性/ 工事現場/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 工事部

1.8
口コミ投稿日:2024年09月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 255万円 0万円 20万円
年収 300万円
月給(総額) 255万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:給与の伸びは少なく手当はあるが、残業時間に比べて低い。現場が始まると、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:1日の勤務時間が16時間以上のうえ、竣工間際では半年から3ヶ月は休みな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

大豊建設株式会社の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月19日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、社員持株会など基本的な福利厚生は含まれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建築部/ 係員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月03日
福利厚生:退職金、寮、財形貯蓄、社員持ち株会などがありますオフィス環境:作業所自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都新宿区百人町2−4−1サンビルディング5F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 神奈川/ 技術係
給与制度:基本給は比較的少なく、夜勤・残業手当で稼ぐイメージ。管理者の... 続きを見る
2.5
愛知県豊田市御幸町6−28
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:昇給に関してはあまり変わりがないと思いますが、真面目にやって... 続きを見る
3.5
神奈川県横浜市青葉区あざみ野2−9−13サンサーラあざみ野2F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般
給与制度:インセンティブ等が多い訳ではないので成績=給与に直結はしない... 続きを見る
3.4
東京都新宿区西新宿8−17−1住友不動産新宿グランドタワー29F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:【残業代について】残業代は適性に支払われている。月々20時間... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市北区中崎1−2−23
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:昇給や賞与については頑張ってくれている在籍していた時は出ない... 続きを見る
3.3
東京都中央区京橋2−16−1
不動産・建設・建設
2.8
東京都渋谷区恵比寿1−19−23東邦ビル7F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
評価制度:人事評価のやり方が管理者一方的な評価とは違い、面談を行い自己... 続きを見る
3.7
神奈川県川崎市幸区塚越4−320−1大陽日酸株式会社川崎事業所ビル2F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:基本給はそれほど高くないと思う。残業代はしっかり貰える。しか... 続きを見る
2.0
東京都墨田区緑4−23−3第3荒川ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:満足出来るものではない。
朝6時代から仕事を始めても、その分...
続きを見る
3.3
東京都荒川区西日暮里2−26−2日暮里UCビル7F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし
給与制度:年数により昇給、賞与は本社は全社の平均、営業所は売上の目標達... 続きを見る

大豊建設株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。