エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

巴工業株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年05月09日
女性の働きやすさ:
どこもそうだと言ったらそれまでだが、慣れれば問題ないと思う。ただし、年齢層が上の人も少なからずいるため、最初から溶け込むには、それなりの配慮とサポートが必須と思われる。トータル的に見たら、育休産休を取っている社員も多いので、働きやすさは十分にあると思う。

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年03月24日
女性の働きやすさ:個人の能力に応じた仕事割り振るをおきなっている為、仕事が特定の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月18日
女性の働きやすさ:働きやすい会社だと思います。上場企業なので、コンプライアンスな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月19日
女性の働きやすさ:女性陣は休暇は取りやすいが登用に関してはまだまだ改善の余地があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月31日
女性の働きやすさ:アシスタントはダブルワークで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 化学品営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年02月15日
女性の働きやすさ:女性総合職はかなり少ない。会社としては増やしたい意向との事だが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月27日
女性の働きやすさ:女性総合職の採用が活発になってきている。世間的な風潮を取り入れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発/ 一般

3.2
口コミ投稿日:2022年12月24日
女性の働きやすさ:産休、育休などの制度は基本的なところは抑えられている。男性社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年08月22日
女性の働きやすさ:育休は取りやすいと思う。育休から復帰しているケースが多い。男が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セールスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月26日
女性の働きやすさ:休みは取りやすいが、管理職となっている女性割合は極端に少ない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年03月30日
女性の働きやすさ:女性の営業総合職は非常に少ない。一般職は、他社と比べ給与水準は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セールスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年05月26日
女性の働きやすさ:人によるので何とも言えません。相談はしやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月29日
女性の働きやすさ:総合職の9割超が男性で、一般職の全員が女性として採用してきたた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.1
口コミ投稿日:2021年03月01日
女性の働きやすさ:年配の女性社員が多いので、若年層の方は人間関係に悩むと思う。そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

3.3
口コミ投稿日:2023年11月21日
女性の働きやすさ:女性が比較的多く働きやすいと感じます。話しやすい雰囲気でした。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.6
大阪府大阪市中央区道修町4−5−13
商社・化学製品
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:女性社員にはとても配慮をしていて、時間外勤務をしないように上... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市東淀川区東淡路1−6−7
商社・化学製品
回答者: 男性/ 技術営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:・ポジションによるかと思うが、基本的には男社会という印象。... 続きを見る
2.9
長野県松本市双葉8−10
商社・化学製品
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:近年、女性の新卒採用を積極的に行なっている。育休を取っている... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区道修町1−7−1北浜コニシビル
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:昭和体質なため、女性は働きにくと感じる。... 続きを見る
3.6
東京都中央区日本橋2−5−1日本橋髙島屋三井ビルディング25F
商社・化学製品
回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:ダイバーシティに力を入れている。理系の女性管理職も増えてきて... 続きを見る
3.7
大阪府大阪市天王寺区国分町3−30
商社・化学製品
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:育児休暇より復帰後働く社員もいるので働きやすいのではないか。... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区上前津2−9−29
商社・化学製品
3.0
東京都千代田区一番町21一番町東急ビル5F
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:営業職を希望する場合は、化学品業界がまだまだ男性社会である為... 続きを見る
3.0
東京都港区海岸1−2−20汐留ビルディング
商社・化学製品
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ なし
女性の働きやすさ:営業としては少々難しい面もある。力や夜間当番の危険性もある。... 続きを見る
3.1
東京都港区元赤坂1−2−7赤坂Kタワー7F
商社・化学製品

巴工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。