エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

金剛株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
336万円100~500万円12

(平均年齢34.6歳)

回答者の平均年収336万円
回答者の年収範囲100~500万円
回答者数12

(平均年齢34.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
355万円
(平均年齢32.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
333万円
(平均年齢39.3歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
100万円
(平均年齢32.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
350万円
(平均年齢46.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
390万円
(平均年齢32.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
380万円
(平均年齢27.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(8件)
すべての口コミを見る(64件)

金剛株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年11月18日
福利厚生:
通勤手当は多めに出ています。
企業型確定既出年金制度があります。

オフィス環境:
2018年に新工場ができたこともあり、室内はキレイです。
カフェスペースがあり、コーヒー等が無料で飲めます。
一部ですがフリーアドレス席となっています。

金剛株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年11月18日
勤務時間・休日休暇:
部署によって残業時間の差が激しいです。
毎日定時で上がれる部署もあれば、毎月上限まで残業しなければいけない部署もあります。
有給は取りやすいと思います。

多様な働き方支援:
育児等の都合で短時間勤務をしたり、部署によりますが、早出や遅出などの時差出勤も可能です。
副業は可です。

金剛株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年11月18日
組織体制・コミュニケーション:
部署によりますが、基本的に居心地は良いと思います。
良い意味でも悪い意味でもゆるいです。

金剛株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月20日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年01月20日
女性の働きやすさ:
女性の管理職もいた。

金剛株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月20日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年01月20日
成長・キャリア開発:
資格取得手当は出ていた。また、資格手当もあり、積極的に資格取得が出来る雰囲気だった。

働きがい:
製造業という点で、製品が実際に納品されている現場を見るが面白かった。

金剛株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月09日

回答者: 女性/ 構造チーム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年10月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
自分が出来ないからとか、自分のせいでなどと良く感じてましたが、会社の古い体質や制度等があるのだなと最近感じ始めました。

金剛株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月20日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年01月20日
事業の強み:
工場が大きく、製品に使用する材料も限定されているため大量生産に適した工場だった。新規事業に関しては、面白いと思ったが、大手家具メーカーにはどうしても負けるような気がした。しかし、既存事業に関してはブランドアイデンティティが明確になっているおかげか、素晴らしい製品が多かった。

事業の弱み:
新規事業の参入が難しそうなモデルをしていた。しかし、大量生産が可能な工場があるので、材料の選定や新製品をつくり顧客の創造をするのもありかなと思った。

事業展望:
未来は明るい。

金剛株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年11月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 26万円 4万円 70万円
年収 380万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
給与は高くありません。
毎年3000円程度の昇給があります。
ここ1,2年は賃上げの波と、熊本半導体バブルによる人の取り合い競争の影響で、大幅なベースアップが行われました。
賞与については、7月と12月の年2回で、それぞれ1ヶ月分程度です。
業績が良ければ決算賞与がある場合もあります。
資格手当はかなり優遇されています。
合格した際に1回限りのお祝い金ではなく、毎月定額の手当が支給されます。

評価制度:
昇格制度は意味をなしていません。
全く昇格していない人が、突然昇進し役職が着いたりします。
ある程度の年齢は必要ですが(32歳くらい?)実力があれば、若くても出世できます。