回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
最低限の人数で回すことになるため手が回らないことが多く店長もいくつかの店舗を掛け持ちしているので基本居ない
そのためクレームなどのトラブル時すぐ
対応してもらえないのでパートである自分たちでなんとかしないといけない事がよくあった
急用で休みの従業員がいたりするとかなり負担がかかる
お互い様とはいえ自分がやむを得ない急用で休むことになった時申し訳なく感じてしまい余程の事でない限り出勤することにしていた
お客様にお尋ねされる事も多く対応中電話がかかってきた時など出ることができないこともあり人数の少なさをお客様に指摘されることも何度かあったが従業員が増えることがなかった
ダイソーインシュアランス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ダイソーインシュアランス株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る