エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

住友生命保険相互会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月03日
福利厚生:福利厚生は整っているが情報提供がほとんどなく使えないオフィス環境:都市
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月22日
福利厚生:通勤手当や退職金はあるが、長期で勤めていないとまともな退職金はほぼない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月22日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、団体保険、資格取得支援、育児休暇制度オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月30日
福利厚生:住宅補助なし確定拠出年金なし通勤手当あり退職金あり団体保険あり福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保険業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月03日
福利厚生:退職金制度あり。確定拠出年金あり。小学生以下のお子さんがおられる場合、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月07日
福利厚生:育休産休がとりやすいオフィス環境:駅の近くなので立地はいいのではないか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月17日
福利厚生:通勤手当は最安値ルートで支給。申請したルートが自分にとって普段使ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保険外交員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年06月22日
福利厚生:通勤手当は全額はでない。長く勤めれば退職金が1000万から2000万く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年10月31日
福利厚生:家賃補助ありません。通勤手当も3ヶ月分の定期を月割したもので支給されま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年04月01日
福利厚生:住宅補助は3年間のみ。通勤手当は最安ルート。退職金は長く続けないとそん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年08月24日
福利厚生:オフィスは綺麗です。中途入社の場合、住宅補助などはない。(総合職はある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年04月25日
福利厚生:住宅補助はない。通勤手当はあるが、必要最低限だった。オフィス環境:支部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月01日
福利厚生:女性にとってかなり充実した福利厚生があると思う。退職金を目的に長く勤め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保険営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月14日
福利厚生:退職金はかなり高い金額が提示されてみんなそれを目的に入社して来ますがも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年04月20日
福利厚生制度の満足点:年間10万円か20万円までは忘れてしまったが、資格を取る援
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月14日
福利厚生:独身・既婚者問わず、条件に沿えば住居費の8ー9割は負担してもらえる。自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月17日
福利厚生:福利厚生は整っていると思います。通勤手当もちゃんと出ます。さすが大手だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ビジネスキャリア職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年05月15日
福利厚生:通常の有給休暇に加えてvitality休暇が年間4日付与される。もちろ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月02日
福利厚生:個人的にママにオススメの会社だなと感じていて理由としては、大きくわけて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月20日
福利厚生:お子さんのいる方にとっては働きやすい職場だと思います。たくさん支社・支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合営業職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年11月11日
福利厚生:育休からの復帰にブランクは出ないので、女性のキャリアアップを目指すには
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月24日
福利厚生:福利厚生は手厚く、子持ち、特にシングルにはありがたい。融通が効くのがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業職・FP/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 鹿児島支社 出水支部/ 一般社員

4.0
口コミ投稿日:2022年08月31日
福利厚生:職員全員正社員ですので、福利厚生面では充実していると思います。病気やけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保険外交員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年09月27日
福利厚生:定年まで長く働けば、一般の女性会社員では考えられ無い程の退職金がありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業(個人向け)/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 川越支部/営業職員/ 役職なし

2.8
口コミ投稿日:2024年01月07日
福利厚生:本社採用の社員には住宅補助や退職金があると思うが、セールスレディには通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年03月30日
福利厚生:退職金は3年以上勤めていればでる。長く勤めていても、結局、たくさん契約
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 所長補佐/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月30日
福利厚生:退職金は勤務年数によって違いますが、短い期間でも少しはあると思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スミセイライフデザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年10月08日
福利厚生:退職金は長く勤めればもらえる。住宅補助はなし。一番力を入れているのは、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月31日
福利厚生:転居を伴う異動のある職種のみ住宅補助や寮がある。片道2キロ以上あれば通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年04月27日
福利厚生:小学校までの子供のいる人なら、かなりメリットはあると思います。行事や子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月19日
福利厚生:自由に休みが取れるのでそこは良いが住宅補助は4年目からは無くなるのが残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長クラス

3.5
口コミ投稿日:2022年03月27日
福利厚生:近年削減傾向にあるものの、福利厚生は他社比で圧倒的に恵まれている。社宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月12日
福利厚生:長く勤めれば退職金はたくさんもらえるよう。時短勤務や子供の看護の為の急
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月31日
福利厚生:住宅補助は3万円で、寮は手取りから3万円(もしくは電気代?こみで3.5
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2022年11月17日
福利厚生:育休産休取得率がよく、復職率も高いと言われていた。住宅補助もしっかりつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都品川区大崎2−1−1ThinkParkTower
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業サポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助は基本なしだが、会社都合の転勤の場合は7万円程出る。... 続きを見る
3.5
東京都港区虎ノ門4−3−20神谷町MTビル
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
福利厚生:通勤手当は申請通り出ます。オフィス環境:駅近で立地はよく綺麗... 続きを見る
3.5
東京都中野区東中野3−14−20P’S東中野ビル
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:他社と比較して特にユニークであったり、社員にとってベネフィッ... 続きを見る
3.1
東京都中央区晴海1−8−10晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX16F
金融・保険・生命保険・損害保険
3.2
東京都新宿区四谷1−6−1YOTSUYATOWER
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【福利厚生・待遇の特徴】不満なし。とても充実していて 満足... 続きを見る
3.4
東京都港区白金1−17−3NBFプラチナタワー
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:入りたての新人には、マイナスな福利が多すぎて宴会なり懇親会な... 続きを見る
3.3
東京都港区白金1−17−3NBFプラチナタワー
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:母体が大きいので福利厚生は良かったと思うオフィス環境:シャイ... 続きを見る
3.1
東京都港区南青山2−6−21楽天クリムゾンハウス青山
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 業務委託
オフィス環境:数回にわたり本社移転あったオフィスは比較的広く、駅から10分... 続きを見る
3.4
東京都大田区蒲田5−37−1アロマスクエア11F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 損害サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤手当は全額でます。エリア限定の転勤がない社員は住宅補助は... 続きを見る
3.1
東京都中央区日本橋2−7−1東京日本橋タワー
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:保養所が国内に2か所ある。家族とかで行けるので良いと思った。... 続きを見る

住友生命保険相互会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。