エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(30件)

ダイヤモンド電子株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【働く環境について】他にもっといい企業は山ほどあると思いますので環境は劣悪かもしれません。

ダイヤモンド電子株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年09月02日
勤務時間・休日休暇:
役職者になると残業が当たり前。
有給取得のしやすさなども部門によって差がある。
製造現場は土曜出勤がたまに発生する。

多様な働き方支援:
製造現場のため、基本的にリモートワークは非推奨される。
また、副業は禁止となっている。

ダイヤモンド電子株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年09月02日
企業カルチャー・社風:
自社で人を育てるシステムはほぼない。
コミュニケーション能力が高くない人たちが多い感じがするため、風通しは良くないように思える。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の関係性はあまり良くない。
何をやるにも一体感がなく、トップの意見が絶対で、言われたことだけやる感じ。

ダイヤモンド電子株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月19日

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年07月19日
女性の働きやすさ:
有休休暇が取りやすい点、育児休暇制度取得は100%なので心配するようなことは特別ないと感じる。
活躍している女性社員も多いので女性社員が働きづらい事は特に思い当たらない。

ダイヤモンド電子株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年09月02日
働きがい:
身近な電化製品を主に使っているので、社会へのつながりは感じることができるかもしれない。

ダイヤモンド電子株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年09月02日
事業の強み:
既存事業の拡大を行なっている。

事業の弱み:
競合他社に勝る有利性はあまりない。
自社でしかできない技術があれば改善できるが特別ない。

事業展望:
顧客に依存するところが大きいので、将来性を感じない。

ダイヤモンド電子株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年09月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 30万円 8万円 40万円
年収 300万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
昇給はあるが、昇格しても基本昇給しない。
仕事と責任が増えるだけで、昇格したいと考える人は限りなく少ない。
手当は残業手当、皆勤手当、通勤手当、が基本的にあり、自社独自認定手当もあるが所属部署によるところが大きく、少ないと感じる。

評価制度:
実力があれば評価され望むに関わらず昇格させられる。
一定の条件はあるがそれなりに経験を積んでいて評価されれば良い。