エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社サンリオの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
347万円200~900万円30

(平均年齢30.2歳)

回答者の平均年収347万円
回答者の年収範囲200~900万円
回答者数30

(平均年齢30.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
470万円
(平均年齢34.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
567万円
(平均年齢30.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
262万円
(平均年齢29.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(54件)
すべての口コミを見る(538件)

株式会社サンリオの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月01日
福利厚生:
住宅補助はない
手当はあるがその分基本給が低いように感じられる

寮や社宅はない

通勤手当は出る

退職金も潤沢に用意されているらしい。

オフィス環境:
狭いフロアでフリーアドレスを断行しているため、オフィスに居づらい。
その割にテレワークはしづらい

株式会社サンリオの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月09日
勤務時間・休日休暇:
休暇が特別取りにくいこともないですが、取りやすくもないです。名の知れた大企業であればもっと柔軟に休みが取れる制度も整っているかと思います。そもそも休暇が非常に少ないことのほうが認識しておいた方がいいかと思います…法律ギリギリの有給日数しか与えられず、大型連休の間の平日や創立記念日、お盆、全てただの平日です。よって、大型連休というのはなかなか生まれません。旅行とか好きな方は厳しいかもしれません。

多様な働き方支援:
副業は禁止。リモートワークは、正直部署によります。モノをつくっている部署も多数あるので、そういう職種での就業を希望される場合はリモートが難しいと思います。いまだ古い体質も残っており、あまりリモートワークを良しと捉えてない人も多くいますので、自分の部署は週1リモートも雰囲気的に厳しいです。絶対リモートも取り入れつつ働きたいという方はやめた方がいいかと思います。ちなみに、リモートの際は1週間前までに申請が必要ですので、柔軟な使い方というのも難しいです。時短勤務は多くの子育て世代の方が利用していらっしゃいます。特にそれで働きにくさを感じるような雰囲気はないですが、みなさん時短の定時ぴったりには帰れていないようです。

株式会社サンリオの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月01日
企業カルチャー・社風:
挑戦を求めてくるが、風通しが悪くなり
挑戦しづらい雰囲気に感じられる。

組織体制・コミュニケーション:
以前よりも交流は減った。

ダイバーシティ・多様性:
意識している方だと思う

株式会社サンリオの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月01日

回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月01日
女性の働きやすさ:
店舗勤務ですので、すべて女性でした。働きやすい環境ですが、シフト制で土日祝日も勤務なので、子育てをしながら働くのは少し厳しいと思います。実際、周りには子育てしながら働く社員の人はいませんでした(アルバイトさんやパートさんは働きやすいと思います。)

株式会社サンリオの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月15日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月15日
仕事を通して身につくスキル:
女性ばかりの職場で、尚且つご来店される方も女性の方が多いことから、女性の中でうまく立ち回りができるようになると思います。

今後のキャリア像:
コミュニケーション能力は必ず上がります。
それはどんな職場でも役立つことだと思うので、引き続き接客業でも、他にキャリアチェンジしても一生使えるスキルなのではないかなと思います。

株式会社サンリオの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
自由な発想で鮮度の高い仕事ができる印象でしたが、ルールや決め事が多く、監修作業も多いため、意外と出来上がるまでのスピード感は遅めです。それがしっかりキャラクターのブランドを守ることに繋がるので、仕方ない部分ではあるかと思います。

株式会社サンリオの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月05日
事業の強み:
オリジナルキャラクターを使用した事業をメインとし、国内だけでなく海外にも展開を進めていることから今後もファンが増えていく可能性がある。
またここ最近は既存の考えにとらわれず多くの会社とのコラボレーションを行っており、多方面からのファン獲得に成功している。

株式会社サンリオの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月01日

回答者: 女性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 33万円 0万円 150万円
年収 540万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
昇給率は一般的、賞与はここ数年業績がいいこともあり大盤振る舞いの印象。各種手当についても一般的です。
マネージャー職に対してのモチベーションアップを図っていることもあり、マネージャー手当は手厚いです。

評価制度:
評価制度は明白ではない。予算を達成していても数字をあげていても今は会社の調子がいいから当たり前、のような雰囲気。何をもって実力とするのがあまり明確ではなく、結局は人間関係によるところが多くいかに上の人と上手に関係を作るかが大事という古い体制がまだまだ残っているも。全体の人事については人事のメンバーがほぼ総入れ替えになっており外部から人事のプロがきているので今後は変わるかもしれない。