エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(117件)

東京貿易ホールディングス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月20日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月20日
福利厚生:
社員持株会、財形貯蓄、401k、社有保養所、部活動参加支援

オフィス環境:
本社は一等地、カフェラウンジあり。高階層のオフィスに入居しているが、地上階から執務スペースまでエレベーターの乗り継ぎなど含め5分程度の時間を要する。昼食時等エレベーターが混雑する場合は10分近くなり、非常に非効率である。さっさと移転してほしい。高階層からの展望など数日で飽きる。

東京貿易ホールディングス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月26日
勤務時間・休日休暇:
コアタイム有のフレックス制、勤務時間7時間。部門長の采配の違いで在宅ができる人とできない人がおりそのあたりはグレーで不公平感がある。

多様な働き方支援:
女性が多いので働き方の多様性には一定の理解がある。ただ社内のシステムが構築されていないので社内営業が上手な人しかその恩恵にあずかれない印象。

東京貿易ホールディングス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月17日
組織体制・コミュニケーション:
グループ会社との交流は頻繁にあります。
社内で月2回バーイベントがあり、そこでは社員は非常に安く飲み放題を利用する事が出来ます。
その際に知り合いの知り合い等から輪が広がっていくこともしばしばあります。

東京貿易ホールディングス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月12日
女性の働きやすさ:
女性の管理者もたくさんいます

東京貿易ホールディングス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月12日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はほとんど資格に奨励金があります。別途業務に関係する資格など必要があれば申請でき手当の対象にしてもらうことも可能です。

働きがい:
頑張った分だけ評価して貰えます

東京貿易ホールディングス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月27日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月27日
入社理由・入社後の印象:処遇面はとにかく良かったです。良かったので、モチベーションが高い状態で、入社当日を迎えられたことは良かったです。

東京貿易ホールディングス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月12日
事業の強み:
ホールディングス内の防犯カメラメーカーのティービーアイですが、
不景気、治安の悪化に伴い防犯カメラの需要は伸びています。
情勢に反して売り上げが上がる業界なので良くない話かも知れませんが今の世の中の需要にはあっていると思います。
グループ全体的にニッチ産業に特化しているのでそこまで左右される心配もありません。

事業の弱み:
上場していないので売り上げ、規模感の割に知名度が無い

東京貿易ホールディングス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 4万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
賞与水準はグループ会社と足並みをそろえるところはあるが最低年4か月はもらえます

評価制度:
年功序列かつ非上場の為明確な基準などが示されていない