エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

加賀FEI株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
657万円250~1050万円11

(平均年齢38.2歳)

回答者の平均年収657万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数11

(平均年齢38.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
697万円
(平均年齢42.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
550万円
(平均年齢27.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(45件)
すべての口コミを見る(194件)

加賀FEI株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月02日
福利厚生:
在宅補助は充実している。
ただし、年齢が上がるにつれ、独身者には厳しくなるような制度になっている。
新卒入社は都市圏であればMAX7万円まで補助が出る。

オフィス環境:
テレワーク化が推進されており
出勤は週に2〜3回程度。
本社はフリーアドレスとなっており、
ブース型のワーキングスペースも数十人分完備されている。

加賀FEI株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月02日
勤務時間・休日休暇:
残業時間は場所や担当顧客によって大きく左右される。
車関係の担当者は総じて残業が多いイメージ。
土日出勤している人はほとんどおらず、
ワークライフバランスは比較的保たれている。

多様な働き方支援:
リモートワーク化が進んでおり、
出勤は週に2〜3回。
事務職の人は時短勤務などを活用して子育てをしながら働いている人も多い。

加賀FEI株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月18日
企業カルチャー・社風:
全体的にトップダウンの風潮が強く、あまり挑戦する機会は与えられていない。また、飲み会の積極的な参加を良しとするなど、やや古い価値観が残っているところがある。

組織体制・コミュニケーション:
トップダウンの風潮が強く基本的に部下からの意見が通らない。その割には会議が異常に多く、一日中会議で業務が進まないことがある。

加賀FEI株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月20日

回答者: 女性/ 労政企画室/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年10月20日
女性の働きやすさ:
産前休暇、産後休暇、育児休職制度がしっかりと活用されており、女性の取得率は100%です。復職後も子供が小学生6年生まで育児短時間勤務ができ、職場も協力的な環境で、家庭と仕事の両立を支援してくれる風土があると思います。

加賀FEI株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月18日
成長・キャリア開発:
ここ数年で資格やTOEICのための研修など、教育制度が充実してきている。キャリアの成長という点では、様々な業務をこなさなければならないため、専門性は付きづらい印象がある。

加賀FEI株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は人がいい人が多い会社だなと感じていたが、その印象は入社後も変わらず、クセの強い人は少ない印象。

加賀FEI株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月10日
事業の強み:
半導体業界自体は成長産業であるが日本のメーカーの力が海外勢に押されているというのは日々感じる。
数が出ないビジネスは半導体のビジネスにおいてあまり儲からないため部品単品売りのビジネスから脱却して製造受託のビジネスまで持って行くことができれば成長していくと思われる。

大手企業との太いパイプが強み。

事業の弱み:
中小規模の顧客に対して融通が効かないと感じる場面がある。

加賀FEI株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
給与に関しては概ね標準より高めだと思われる。賞与は年間4ヶ月でており、業績の良い年度であれば、決算賞与も出た実績がある。また昨今の物価高を受けて、全社員対象に賃上げが行われた。

評価制度:
全体的に年功序列の風潮がある。