エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社テプコシステムズのすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年10月29日
事業の強み:キャリアの電力事業参入など競合他社の動きが気になるところ。これまでの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与水準は同業他社と比較して同等or少し安い程度だと思う。 ただ、時間外
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
福利厚生:昔は家族寮があったが今は住宅ローンに応じた家賃補助がありローンを長年持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム技術部/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ システム技術部/ 一般社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月04日
勤務時間・休日休暇:仕事はフレッシュコアタイムがあり、比較的に時間の調整に柔軟的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月19日
勤務時間・休日休暇:休暇は取りやすい。多様な働き方支援:部署によっては在宅が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【誰かの役に立っていると実感できるか】親会社やグループ会社向けの仕事だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月09日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思う。仕事頑張りたい女性は男性に負けず働ける
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:社内、社外共に研修制度は充実しており、社員教員にはちからを入れていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇以外の休日・休暇制度】年末年始で6日の休みがあり、また夏期休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:等級に合わせたテーブル制による給与。評価制度:一定の評価を数年受けるこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2015年08月01日
事業での社会貢献:電力供給を担う親会社のIT関連を、一手に引き受けていますので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

3.1
口コミ投稿日:2024年02月01日
福利厚生:35歳以下の地方出身者は独身寮に入ることができる。寮の家賃は年々値上が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【職場での良好な人間関係】風通しを良くする工夫、コミュニケーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月19日
福利厚生:独身寮はとてもお得、住宅補助は少し高めオフィス環境:在宅は多い、駅から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム技術部/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ システム技術部/ 一般社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月04日
事業の強み:事業としての強みは第一に私たちの生活のライフラインとしての電気を提供
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ マネージャー/課長

3.5
口コミ投稿日:2024年01月03日
オフィス環境:門前仲町から10分程度で、都心の1流企業からすると良いとは言えない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務アプリ開発/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月21日
勤務時間・休日休暇:部署やプロジェクトによる。忙しい場合は休日出勤や深夜に及ぶこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1050万円 --万円 --万円 --万円
年収 1050万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:他社よりは高水準でした。今は給与カット中で中レベル。 賞与は平均で三カ月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:低いです。昔から在籍してる人は高給もらってるみたいですが。。私の場合は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:低いです。5年経過しましたがまったくあがりません。 また、ボーナスも非常
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【上司へ提案しやすい環境か】今はどうか分からないが、提案はしやすいもの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:たくさんの案件があり、様々な技術を利用できる。面白い案件もたくさん関与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年07月14日
成長・キャリア開発:支援制度はあるが、業務自体が独特のため、キャリア開発が難しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年10月05日
オフィス環境:最近はリモートワークに特化しており、リモート環境は充実している。事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:まず残業代は全額支給されます。 しかし、年功序列の給与体系のために若手社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 35万円 10万円 50万円
年収 540万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 50万円
給与制度:基本給は、低いが福利厚生が多い評価制度:年功序列の風土が強いため、実力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年11月11日
オフィス環境:最近はオフィスの一部をコミュニケーションを取れる場所に改装するなど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:親会社の問題があり、給与は10%カットになったが、それでも世間一般の給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
社長の手腕:【経営陣や社長との距離】風通しが良く、近いと感じます。経営陣より経営
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長・キャリア開発:【他部署との交流や情報共有の活発度】活発と感じますが、会社の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:社内で実施される研修は、年度初めの計画に盛り込んでおけば参加できます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:正直安定性はないと思いますね。親会社の影響を受けて、今年3月に会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:【周りからのサポート】アドバイスはもらえましたが、あまりサポートは期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】比較的休みは取りやすい社風で、スケジ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月09日
福利厚生:福利厚生はかなり良いと思う。選べる福利厚生、財形貯蓄、株は普通にあり。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社テプコシステムズで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。