「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 綜研テクニックス株式会社の評判・口コミ
- 綜研テクニックス株式会社の女性の働きやすさ
綜研テクニックス株式会社の女性の働きやすさ
3.5
14件
綜研テクニックス株式会社の女性の働きやすさの口コミページです。綜研テクニックス株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを14件掲載中。エンゲージ会社の評判は、綜研テクニックス株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.8
東京都品川区東品川4−1−8創友ビル5F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 積算/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 都市インフラ事業部/ 事業部長代理
女性の働きやすさ:内勤者や営業職は、働きやすいと思う。現場でも女性監督を登用し...
続きを見る
2.7
東京都新宿区西新宿2−6−1住友不動産ビル34F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ マンション/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ インテリア
女性の働きやすさ:女性の多い職場ではあるので、男性よりは女性の意見が通りやすい...
続きを見る
3.2
東京都墨田区錦糸1−5−14サンヨー堂錦糸ビル2F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:女性の中でグループのようなのができたり、皆んなが仲良くできて...
続きを見る
3.2
東京都中央区日本橋人形町3−9−4
不動産・建設・建設
回答者: 回答なし/ デザイナー/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:男性も女性も同じように働き、同じように給料をもらえる会社。ク...
続きを見る
3.3
大阪府大阪市北区本庄東2−9−18
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
女性の働きやすさ:時差出勤を取得可能であったが、朝はそんなに遅く来られないよう...
続きを見る
3.5
東京都港区元赤坂1−3−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:男社会の建設業界と思っていましたが、最近は現場でも女性社員を...
続きを見る
3.3
福岡県福岡市南区折立町5-59
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休は100%とれるが、それ以上に取りやすい環境課と復帰...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市中央区南船場2−5−2エイコービル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:育児があるため早めの退社をされていた方もいらっしゃったので、...
続きを見る
3.0
東京都千代田区神田三崎町2−5−3鉄建本社ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:現場によっては女性登用の為に対応しているようですが、基本的に...
続きを見る
3.3
東京都中央区銀座1−19−7JRE銀座一丁目イーストビル8F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 空間デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ クリエーティブ局/ チーフ
女性の働きやすさ:産休で休まれている方もいます。給与の面はどうかわからないです...
続きを見る
綜研テクニックス株式会社のカテゴリ別口コミ(14件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
綜研テクニックス株式会社の評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性は部署によるが働きやすいとは思われるが、在宅勤務がなくなったことで育児との両立が難しく退職者が増えている。