エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東芝デバイスソリューション株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 応用技術/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ スペシャリスト

3.2
口コミ投稿日:2024年12月26日
福利厚生:
賃金は親会社に統制されているため不満足。その他手当は充実している。

オフィス環境:
リモートでの会議が中心のため特に問題なかった。

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年03月24日
福利厚生:東芝の冠が付いているので、大部分は東芝本体に準拠したものになっており、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年03月04日
福利厚生:東芝本体の福利厚生施設も利用できるため、その点は良いかと思います。但し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 応用技術/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年05月17日
福利厚生:退職金、住宅費補助、財形貯蓄、社員持株会など一通りの福利厚生はある。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計・開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年03月08日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、社員持ち株会社、保養所 など一通り揃っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月18日
福利厚生:財形貯蓄、IDECO、持株会(株価に期待は持てないが)、関連企業割引も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ DFTエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年11月07日
福利厚生:寮はなく、住宅補助は出る。財形貯蓄・持ち株会あり。スポーツクラブや飲食
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 半導体評価技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年10月06日
福利厚生:退職金は大企業の割にあまり高くはないです。住宅補助も気持ち程度。寮、財
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年07月24日
福利厚生:福利厚生に不満あり。提携していた福利厚生サービスの解約等、マイナスでし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年12月19日
オフィス環境:オフィスは、川崎駅から徒歩10分ほどの場所にあり、東京方面、神奈川
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
オフィス環境:東芝傘下でエンジニアリング色が濃い会社の為、エンジニアの半数以上は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
オフィス環境:東芝傘下でエンジニアリング色の濃い会社で、従業員の半分以上は出向の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 評価・解析/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年09月11日
福利厚生:退職金、住宅補助あい。住宅補助は安く、15000円程度だった。寮はなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2016年11月12日
福利厚生:今、覚えば、給料や福利厚生は、かなり充実していたと思います。親会社が大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年01月31日
福利厚生:ここ数年の株式会社東芝を取り巻く経営困難な状況のため、保養所などを手放
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年01月31日
福利厚生:親会社である、株式会社東芝の福利厚生はほぼすべて恩恵を受けることが出来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年11月12日
福利厚生:社員食堂、保養所、定期健康診断、健康保険など東芝とほぼ同等のサービスが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年11月12日
福利厚生:東芝正社員とほぼ同等のサービスがうけられているが、数少ない差異として東
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計 製品技術/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月28日
福利厚生:比較的しっかりしてます。オフィス環境:それなりに環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月24日
福利厚生:全体的な年齢層が上がってきており、それに伴い、社員本人が加齢が原因の体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月24日
福利厚生:頼みの綱の東芝本体の福利厚生サービスは、年々、福利厚生の縮小をしており
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
オフィス環境:昼休みなど、社員が一斉にエレベータを使用とすると、どうしても、エレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
オフィス環境:業績が下がってくると、文房具の使用状況を記入していました。それが嫌
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月22日
オフィス環境:昔はいろいろな拠点に分散していたが、会社の規模が小さくなるにつれて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
オフィス環境:昼休みなど、エレベータを集中して使用する時間になると、なかなかエレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年11月29日
オフィス環境:空調メーカーなのに、夏のビルの南側は暑く、冬のビルの北側は寒くて、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年11月16日
福利厚生:健康保険組合の財政が厳しくなってきた頃、ジェネリック医薬品にしたら、い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
福利厚生:東芝の健康保険組合があり、そこが経営している保養所が使えたため、とても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
オフィス環境:大きなビルの割に、食堂が小さいのか、昼休みが、奇数階と偶数階に分か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2019年05月09日
オフィス環境:新しいオフィスビル勤務だったので、机や椅子、棚も全て新品で揃えられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2019年01月07日
オフィス環境:比較的新しいオフィスビルだったので、机や椅子、家具類はきれいでした
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
オフィス環境:新しいオフィスビルだったのですが、夏の南側の窓付近は暑く、冬の北側
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月24日
福利厚生:東芝本体の福利厚生に準ずるサービスを受けられる。健保は東芝健保で配偶者
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
オフィス環境:古い工場ではなく、最近建てられたオフィスビル勤務だったので、机やイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
オフィス環境:工場ではなく、比較的新しいオフィスビルだったので、机も椅子も新しく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
静岡県浜松市中区大工町311−15
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
オフィス環境:東京のオフィスに最近移転したので、綺麗ではあるが、エンジニア... 続きを見る
2.6
東京都港区芝公園2−6−3芝公園フロントタワー14F
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造部
福利厚生:住宅補助の期間が独身者10年と非常に短いオフィス環境:特徴は... 続きを見る
3.1
北海道千歳市泉沢1007−195
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:公共交通機関を利用しての通勤手当は満額出る。退職金制度もある... 続きを見る
2.9
埼玉県三郷市中央1−14−1
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】原則、取得可能な環境... 続きを見る
3.0
東京都青梅市新町6−16−3
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施設管理部/ なし
福利厚生:基本的な福利厚生はしっかりしていた。オフィス環境:最寄りの駅... 続きを見る
3.3
京都府京都市南区久世殿城町338
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 品質/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:大企業の割には、福利厚生は薄いと思います。福利厚生は期待しな... 続きを見る
2.8
愛知県岡崎市渡町薬師畔1
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造部
福利厚生:年に1回、決算説明会があり、全社員と期間工、パートが集まりま... 続きを見る
3.0
兵庫県尼崎市大浜町2−57
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:福利厚生に関しては最低限といったところである。福利厚生面を重... 続きを見る
3.3
東京都品川区東品川4−12−4品川シーサイドパークタワー23F
メーカー・半導体・電子部品
2.9
大阪府堺市堺区中安井町3−4−11
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金は勤続年数にしたがって支給される。住宅関係の補助はなく... 続きを見る

東芝デバイスソリューション株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。