エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東芝デバイスソリューション株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年収は、会社に入社してから最初の十年間はほぼ毎年増えると言っていいと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計 製品技術/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月28日
成長・キャリア開発:分かりません働きがい:最先端の技術系の仕事なので、今までのノ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 半導体評価技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年10月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 38万円 5万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 150万円
給与制度:特にこれといって特徴はありません。普通です。評価制度:昇格は上長にもよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年02月06日
成長・キャリア開発:UNIXの知識、Microsoft-Office特にWord
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年07月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:大きな企業であり、そこそこ良いと思う。ただし、賞与は事業の業績に影響さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年03月02日
勤務時間・休日休暇:毎月40時間を超える予想がついた段階で、上司経由で管理部門に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 応用技術/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ スペシャリスト

3.2
口コミ投稿日:2024年12月26日
福利厚生:賃金は親会社に統制されているため不満足。その他手当は充実している。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 応用技術/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年05月17日
勤務時間・休日休暇:フレックス制度を採用しているので、出社時間/退社時間が比較的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2016年11月12日
福利厚生:今、覚えば、給料や福利厚生は、かなり充実していたと思います。親会社が大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:有給休暇は、申請すればほぼ確実に取得できる。 残業時間は多いときはとても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 応用技術/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年05月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:目標管理制度を採用しており、期初に目標を立てて期末に自己評価と上長評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年02月06日
働きがい:技術面に関しては、わりと下々の社員のアイデアを考慮に取り入れてくれると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年01月31日
福利厚生:ここ数年の株式会社東芝を取り巻く経営困難な状況のため、保養所などを手放
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年01月31日
福利厚生:親会社である、株式会社東芝の福利厚生はほぼすべて恩恵を受けることが出来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 --万円 --万円 --万円
年収 800万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:社員資格に連動しており、見える成果を出さないと昇給は難しい。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年11月12日
勤務時間・休日休暇:給与水準は東芝に比して低めに設定されている。 業績賞与は東芝と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 応用技術/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ スペシャリスト

3.2
口コミ投稿日:2024年12月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:賞与は昇格するほど波が激しい。評価制度:近年はかなり平等化されたが平成
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年03月12日
働きがい:所詮、東芝親会社の子会社であるために、仕事の範囲が東芝親会社の範囲を飛
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年03月12日
働きがい:自分が担当する専門的な分野なら、会社の中の立場の上下を問うことなく、意
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 応用技術/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年05月17日
女性の働きやすさ:時短勤務、フレックス制度、有給休暇を有効に活用して、結婚/出産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月18日
成長・キャリア開発:教育制度あり。働きがい:新人で入社したこともあり、多くの経験
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年03月02日
勤務時間・休日休暇:申請すれば残業がいくらでも出来ること、残業手当は適切に全額支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年02月06日
働きがい:人事面ではやはり、親会社の意向に逆らうことが出来ず、どんなに頑張っても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年11月12日
働きがい:東芝時代からの同一の業務を引き継ぐことができるので、職場環境、業務内容
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2016年11月12日
勤務時間・休日休暇:今は不景気なので、減っているとは思いますが、所属場所によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年11月12日
勤務時間・休日休暇:仕事の位相に対応して、勤務時間の増減が顕著であり、個人間の差
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年07月24日
成長・キャリア開発:教育は豊富。働きがい:特になし。関係ない事業の成績も査定に響
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
勤務時間・休日休暇:私が所属していた頃は、勤務時間は8時30分-17時30分でし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年11月12日
福利厚生:社員食堂、保養所、定期健康診断、健康保険など東芝とほぼ同等のサービスが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 評価・解析/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年09月11日
福利厚生:退職金、住宅補助あい。住宅補助は安く、15000円程度だった。寮はなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年02月06日
成長・キャリア開発:建築系や機械系のCADツール知識は、全く身に着けることが出来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年11月12日
勤務時間・休日休暇:裁量労働、フレックスタイム制を取り入れており、従業員に自主的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年11月12日
勤務時間・休日休暇:東芝と類似した、給与体系・昇給システムとなっており、東芝から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年11月12日
福利厚生:東芝正社員とほぼ同等のサービスがうけられているが、数少ない差異として東
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月26日
教育・研修:【周りへの相談のしやすさ】スタッフがもっと現場を知ろうとしない限り、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東芝デバイスソリューション株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。