回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 21万円 | 0万円 | 40万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 40万円 |
以前は年功序列の考えが強かったですが、いまでは実力主義になっているので、上司に自分の頑張りが認めてもらえれば満足のいく評価を得られると思います。
手当ですが、住宅が営業所から50キロ以上離れてある場合、家賃補助が受けることができます。家賃補助は50,000円の家賃であれば45000円の補助が受けれるので、とても助かっていました。
通勤する際の車を使用した交通費についてですが、トヨタ系、ダイハツ、レクサスは交通費は往復分が支給されますが、それ以外は片道分しか支給されません。この辺りの考えがもう少し柔らかいなればいいのになと思います。
評価制度:
昇進昇格の評価次第では、キャリアアップを早く進めることができるので、頑張れば早く役職を持つことができると思います。
愛知陸運株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
会員登録(無料)はこちら