エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アイセロの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
442万円240~550万円13

(平均年齢30.9歳)

回答者の平均年収442万円
回答者の年収範囲240~550万円
回答者数13

(平均年齢30.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
458万円
(平均年齢30.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
410万円
(平均年齢35.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
400万円
(平均年齢28.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
453万円
(平均年齢28.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(76件)

株式会社アイセロの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月25日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造/ 役職あり

3.3
口コミ投稿日:2024年09月25日
福利厚生:
条件付きでの補助が多い。
遠方者は年齢制限はあるものの寮が完備されている。
通勤手当も有り。
財形・持ち株もあり。
退職金は安いと聞く。
その他施設関係の福利厚生はかなり充実している。

オフィス環境:
建屋は基本古い。
会議室はそれなりにあるが、会議ばかりで足りていない。
立地はバスで来れないこともないが車推奨。一応駅前にもオフィスあり。
食堂・喫茶ルームあり。
禁煙に向けての動きがすごい。

株式会社アイセロの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月06日
勤務時間・休日休暇:
基本的に残業は管理されており、長時間の残業をよしとしない。営業職故ではあるかもしれないが、仕事が調整さえできれば有給休暇も比較的自分の都合で取れる。ただ、メーカーのため稼働日は基本的に顧客稼働日に準ずる形となり、祝日はほぼ無い。その代わりにゴールデンウィーク、お盆、正月はカレンダーよりも長い連休となる。

多様な働き方支援:
部署によってはリモートワーク可となっているが、そもそもメーカーのため難しいとは思う。

株式会社アイセロの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月12日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月12日
企業カルチャー・社風:
よくも悪くも自由に仕事がおこなえる。
向上心がある人はどんどん仕事を行うし、そこそこな人はそれなりの与えられた業務をこなしている。
風通しは悪くないとおもう。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はそれなりにあり、円滑にコミュニケーション出来ていると感じる。

株式会社アイセロの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月23日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月23日
女性の働きやすさ:
休暇は取りやすい。
産休・育休については文句なし。
妊娠・出産を機に退職した女性社員が子育てを終えて、復帰就職するケースは珍しくない。
管理職登用については、「女性だから」を理由としたものは感じない(%確保のために登用しているフシはある)

株式会社アイセロの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月25日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造/ 役職あり

3.3
口コミ投稿日:2024年09月25日
成長・キャリア開発:
Udemyなどのeラーニングにも力を入れている。
成長・キャリア開発は無いと思っていい。
業務に関係がある資格は受講料を会社が負担してくれたりする。
資格取得を応援する研修等はない。
新入社員研修は手厚いが、中途社員研修は無い。

働きがい:
基本的に働きがいはない。
働きがいを求めて入社する会社ではない。

株式会社アイセロの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月07日
入社理由:
派遣会社からの紹介で前職の方が急に退職したとのことである程度の経験がある方とのことでお話をいただきました。

入社前に認識しておくべき事:
お休みを取りやすい環境とのことでしたが実際は急に休むなどは出来なくて祝祭日も出勤になるので休日が少ないです。

株式会社アイセロの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月25日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造/ 役職あり

3.3
口コミ投稿日:2024年09月25日
事業の強み:
ニッチな商品であるため、競合は存在するものの激しくない。
最大手とは企業レベルが違いすぎるためそこに参入することはないが、一定の地位を確保している。
一気に業績が傾くことはよほどないと思うが、将来安泰かというとそうではない気がする。
どこかの下請けでない所はメリットでもあり、デメリットでもあると思う。

株式会社アイセロの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月25日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造/ 役職あり

3.3
口コミ投稿日:2024年09月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 33万円 0万円 135万円
年収 540万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 135万円
給与制度:
昇給:年に1度(2%ほど)。若い内はガンガン上がる。30歳で一区切りする。
賞与:最近は減らす方向とのことだが、それなりに貰える。(多い方だと思う)
手当:資格の手当はかなりシビア。期待はしないほうが吉。役職手当は見直しが入りずいぶんマシになった。

評価制度:
基本的に年功序列であるが、実力に伴う昇進・昇格もある。
部長以上は大卒社員がメインで高卒社員はほとんどいない。
評価制度も改革を進めているようだが、まだ分かり辛く納得感はない。
現場は20代で班長、30代で係長は十分にあり得る。