エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

鳳工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
378万円300~550万円13

(平均年齢26.1歳)

回答者の平均年収378万円
回答者の年収範囲300~550万円
回答者数13

(平均年齢26.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
350万円
(平均年齢26.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
425万円
(平均年齢27.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
374万円
(平均年齢25.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(87件)

鳳工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ガス設備事業部/ 係員

1.8
口コミ投稿日:2024年06月25日
福利厚生の満足点:
あまり無し。

福利厚生の改善点:
福利厚生がどんなものがあったのか覚えていない。そもそも利用できるのは、本社勤務の事務方しか無理だと思うほど、メインである現場仕事の人達は自分の仕事で手一杯で余裕がなく、誰かに代わって欲しいくらいです。

鳳工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月27日
勤務時間・休日休暇:
現場とそれ以外の部署とで大幅に異なる。現場の部署でかつ繁忙期の現場であれば、深夜まで仕事をして家に帰っているのか現場事務所に住んでいるのかわからないような人がいる
このままでは離職者が増える一方ではないか。

多様な働き方支援:
副業についてはあまり聞いたことがないが推奨はされていないと思う。

鳳工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月27日
企業カルチャー・社風:
どっちかというと減点方式な気がする。挑戦するというより失敗しないようにするという雰囲気。現場管理をする仕事なので当たり前と言えば当たり前な気もする。

組織体制・コミュニケーション:
人によると思う。仲のいい部署はしょっちゅうゴルフに行ったり飲みに行ったりしているが、そうでない部署ではそんなに特段交流はない。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。昔ながらの日本の会社という印象

鳳工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 男性/ 係員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月15日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用は、あまりありませんでした。休暇の取りやすさは、本社配属ならば取りやすいと思います。事業所によっては、取りにくいです。

鳳工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月30日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

2.9
口コミ投稿日:2024年03月30日
成長・キャリア開発:
資格はどんどん取らされる。
取りたい資格があれば取っていった方が仕事やめる際にも生かされると感じる。

働きがい:
建物ができた時や、竣工した時に嬉しさを感じる時が多い。
やっている時はしんどいなと思う。

鳳工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ガス設備事業部/ 係員

1.8
口コミ投稿日:2024年06月25日
入社理由:
建築業界に憧れがあり、近畿圏に根を張っている会社なので転勤等も無く安定して働けると思ったから。

入社前に認識しておくべき事:
業務の幅が広すぎて、オーバーワークがすごい印象がある。マンパワーの解消をする策を打ち立てないので、当分変わらないだろう。

鳳工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 男性/ 係員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月15日
事業の強み:
事業の強みは、自己資本比率が60%を超えており非常に安定している点です。また、高層ビルなどの大型の建築に強いです。

事業の弱み:
ガス事業部は、これから需要が減っていくと思われます。

鳳工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 男性/ 係員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 25万円 4万円 20万円
年収 320万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
昇給は毎年あり、賞与は年度の実績に少し左右されます。

評価制度:
評価制度は、基本的に年功序列です。