エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社島津製作所のすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

3.5
口コミ投稿日:2022年01月16日
福利厚生:住宅補助が手厚いため、お金は貯まりやすい。ただ男子寮の場合は非常に古く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:比較的よいと思います。手当もいろいろありよいと思います。評価制度:比較
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 分析計測事業部/ 主任

4.7
口コミ投稿日:2022年09月27日
成長・キャリア開発:化学等の研究をし続けることや、ハード開発、ソフト開発も多数あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月29日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 分析計測事業部/ 主任

4.7
口コミ投稿日:2022年07月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
780万円 43万円 0万円 260万円
年収 780万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 260万円
給与制度:特徴はない一般的な会社と同じ。半期ごとに目標を掲げてそれにどれだけ近づ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2022年12月13日
勤務時間・休日休暇:かなりのホワイト企業で残業時間はメーカーの中でも少ないと思わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 分析計測事業部/ 主任

4.7
口コミ投稿日:2022年09月27日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は基本的に定時退社です。ほぼ残業はありませんが、場所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 分析計測事業部/ 主任

4.7
口コミ投稿日:2022年07月29日
福利厚生:住宅補助は、住宅ローンを組んでいるものにも出るし、住宅補助も別に出る。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年09月16日
勤務時間・休日休暇:残業禁止。しかし皆裏でやっている。それを美徳と感じている方が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 分析計測事業部/ 主任

4.7
口コミ投稿日:2022年09月27日
福利厚生:基本的に一般的にあるものは全て揃ってると思われます。他と比べても不自由
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業統括部/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2022年09月21日
勤務時間・休日休暇:休日は突発的なことが生じない限り、取得できる。多様な働き方支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業統括部/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2022年09月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1150万円 60万円 0万円 400万円
年収 1150万円
月給(総額) 60万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 400万円
給与制度:福利厚生も含めると同業他社と比較し相当良好だと思われる。評価制度:若手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月18日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ なし

2.2
口コミ投稿日:2024年03月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 29万円 1万円 180万円
年収 500万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 180万円
給与制度:月給は低くボーナス比率が大きい昔ながらの大企業。最近はベースアップを行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 分析計測事業部/ 主任

4.7
口コミ投稿日:2022年09月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
780万円 43万円 0万円 260万円
年収 780万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 260万円
給与制度:賞与は年間、約7倍ほどあります。福利厚生は、住宅、家族、子供等、多数あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年04月09日
勤務時間・休日休暇:年休は1時間単位で取得可能。多様な働き方支援:部署にもよるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.5
口コミ投稿日:2023年12月18日
女性の働きやすさ:女性の管理職は営業職ではごくわずかである。(技術職はわからない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年09月18日
勤務時間・休日休暇:有給休暇は非常に取得しやすく、ホワイトと感じた。多様な働き方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月19日
女性の働きやすさ:女性にとっては天国のような職場だと思う。基本的に地方配属はなし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 分析計測事業部/ 主任

4.7
口コミ投稿日:2022年09月27日
女性の働きやすさ:女性比率は高いと思います。女性にも働きやすい環境だと思われます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月03日
勤務時間・休日休暇:フレックスを利用する等柔軟に勤務できると思う。休日も128日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月08日

回答者: 回答なし/ ソフトウェア開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 33万円 3万円 135万円
年収 540万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 135万円
給与制度:製品をリリースできると賞与の査定がよくなる。ワークライフバランスを重視
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

4.3
口コミ投稿日:2024年11月29日
福利厚生:一般的なものは一通り揃っており手厚い。若いうちなら会社徒歩圏内にある、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業統括部/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2023年06月13日
事業の強み:さまざまな成長する業界とともに事業を展開できること事業の弱み:特に思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業統括部/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2022年09月21日
福利厚生:もちろん住宅補助、社員持株会、退職金あり。オフィス環境:在宅勤務が推奨
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

4.3
口コミ投稿日:2024年11月29日
勤務時間・休日休暇:開発部署以外はワークライフバランスに問題はなさそう。開発部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業統括部/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2022年09月21日
事業の強み:さまざまな分野で高い技術力を持っている。変化に強い企業。事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業統括部/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2023年06月13日
成長・キャリア開発:推進している。職制に合わせた研修を準備しており、成長意欲のあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月02日
事業の強み:いろいろな事業をしているので比較的安定しているように思います。事業の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月18日
女性の働きやすさ:女性はエンジニアでも働きやすい。在宅勤務制度とフレックス勤務制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 分析計測事業部/ 主任

4.7
口コミ投稿日:2022年09月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時に期待していた新規開発には、メーカー系と言
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 分析計測事業部/ 主任

4.7
口コミ投稿日:2022年07月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:労働組合が強く、想像以上に社員の働き方改革を重視
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月08日
福利厚生:東京と京都には寮があり、格安で住むことが可能。他の地域は借り上げ社宅と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 分析計測事業部/ 主任

4.7
口コミ投稿日:2022年07月29日
女性の働きやすさ:働きやすい会社だと思う。部長クラスで女性と活躍されており、積極
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 分析計測事業部 営業統括部/ 主任

3.5
口コミ投稿日:2024年11月29日
勤務時間・休日休暇:フレックスタイム制がかなり浸透している。年休/育休など取りや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

4.9
口コミ投稿日:2023年06月26日
企業カルチャー・社風:思っていたより古風だが、上の方ともコミュニケーションは取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

4.4
口コミ投稿日:2023年10月10日
事業の強み:既存事業はニッチ市場でこれからの伸びも期待しています。分析機器は特に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社島津製作所で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。