エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

学校法人兵庫医科大学の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ 言語聴覚士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リハビリテーション技術部/ なし

3.8
口コミ投稿日:2023年06月27日
女性の働きやすさ:
リハビリ業務は妊婦にはきつい印象です。職場の雰囲気が体育会系でかなり体力勝負なところがあります。
育休は男性も1ヶ月程度とられている方が多いです。
仕事復帰後は、1年間のみ時短勤務(6時間勤務)が許されます。看護師や医者はもう少し許されているようですが、リハビリ部だけ1年間という縛りがあり、遠方から来ている方は1年後も仕事を継続しているか悩んでいることが多いです。

回答者: 女性/ --/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月02日
女性の働きやすさ:産休育休を取っている女性は多い。複数回とる人もいる。既婚者の割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年05月19日
女性の働きやすさ:育休産休は必ず取れるので、悪くないまた、女性だからといって業務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 診療放射線技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月20日
女性の働きやすさ:年数を重ねれば役職を貰える印象。昇進に関しては男性と大差がない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月09日
女性の働きやすさ:管理職はほとんど女性ですが、独身の方が多いため、子持ちのスタッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月27日
女性の働きやすさ:女性管理職登用は係長まで。部長は一人もいない。管理職の7~8割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月05日
女性の働きやすさ:女性の医師と多くスタッフも多くが女性なので、女性目線では比較的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月11日
女性の働きやすさ:産休、育休に入るスタッフが多いため、女性が働きやすいカンキャア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年05月31日
女性の働きやすさ:病棟では、かつかつの人数で回していて誰かが休むと常に負担が大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 看護部/ なし

3.5
口コミ投稿日:2023年09月11日
女性の働きやすさ:育休、産休制度があり働きやすさはある男性も育休取得は可能マタニ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 教務課/ なし

2.7
口コミ投稿日:2023年08月11日
女性の働きやすさ:育休がとりやすく、女性が働きやすい職場ですが、少し古い考えの方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月26日
女性の働きやすさ:そもそも看護師は女性が多いので、必然的に管理職も女性が多いです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月05日
女性の働きやすさ:女性が多いこともあり、基本的には女性に優しい印象。しかし、管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年12月17日
女性の働きやすさ:女性が多いため、女性は働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年02月04日
女性の働きやすさ:女性の管理職は多い方だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 薬学部/ 教員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月20日
女性の働きやすさ:不明。女性の教授は、少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年09月10日
女性の働きやすさ:女性もどんどん管理職に登用されている。管理職に登用された人も、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年12月02日
女性の働きやすさ:看護部はほぼ女性なので、特に女性だからと言って働きにくさを感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月26日
女性の働きやすさ:管理職も男女ほぼ同数です。産休、育休は充
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年10月13日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年11月05日
女性の働きやすさ:育休制度もあり、子供を預ける場所もあります。外来に勤務を変えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護師

4.0
口コミ投稿日:2021年01月06日
女性の働きやすさ:女性の方が多いので、働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月14日
女性の働きやすさ:休暇は希望休が通る場合がほとんど。被りがなければ休暇がしっかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 広報/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年01月17日
女性の働きやすさ:女性が多い職場であるため、女性は働きやすい環境である。休暇も取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 看護部/ 看護師

3.5
口コミ投稿日:2021年02月01日
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
女性の働きやすさ:部署や職種によると思うが有休があまり取れない。昨年度は20日の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
女性の働きやすさ:時短勤務は子供が小学校入学前まで利用できる。産休・育休合わせて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月27日
女性の活躍・女性管理職:スタッフの9割近くが女性のため、役職クラスのほとんども女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月27日
女性の働きやすさ:時短勤務は取ることはできるが、部署によって忙しさが違うので、忙
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.4
口コミ投稿日:2023年10月14日
女性の働きやすさ:働いているのはほぼ女性なので、ある程度のコミュニケーションが必
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2024年08月28日
女性の働きやすさ:女性も働きやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 実験補助/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2023年08月03日
女性の働きやすさ:休暇は調整次第で希望通り取得可。事務局は女性の方が仕事が出来る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月09日
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ないです。いたとしても課長までという印象です。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 実験補助/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2023年01月20日
女性の働きやすさ:女性の活躍は多いと思う。休暇のとりやすさも部署,上司の考えで大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月16日
女性の働きやすさ:正職員と変わらない仕事をしているのに、育休制度は不十分である。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都港区台場2−3−1トレードピアお台場16F
医療・福祉・病院・クリニック
3.0
愛知県丹羽郡大口町新宮1−129
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:育休明けでくると責任者がかわっている、また始めから覚えること... 続きを見る
2.9
東京都千代田区神田三崎町2−14−7GS水道橋ビル本館
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】女性の遅番が多い印象でした。会社としても店... 続きを見る
3.2
福岡県福岡市東区青葉6−40−8
医療・福祉・病院・クリニック
2.9
大阪府大阪市西区南堀江3−7−22
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員が多いので働きやすいと思う。ただ、部門が違うのでそれ... 続きを見る
3.3
愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1−98
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:時短を取れるのと夜勤や日中勤務の免除もあるから働きやすいが、... 続きを見る
3.9
東京都豊島区北大塚1−12−15
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ ケアマネ/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:仕事内容から、とにかく女性が多い会社。そのため家庭で何かがあ... 続きを見る
3.4
東京都港区芝浦3−1−1msbTamachi田町ステーションタワーN15F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は多いとは思うが、働きやすいとは感じたことがない。... 続きを見る
3.3
長崎県佐世保市大和町15
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 回答なし/ 言語聴覚士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:管理職は職種によるが女性も一定数いる。休暇は希望が通ることが... 続きを見る
3.4
東京都大田区山王1丁目3-5NTTデータ大森山王ビル 6F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性でも管理職で活躍されていた方がいた。育児休暇も取りやすい... 続きを見る

学校法人兵庫医科大学で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。