エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

一般財団法人日本海事協会のすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年09月22日
事業の強み:
自分自身で何かしらを売り込むとか、アピールするとかと言った仕事内容ではないため、
事業の多角化とか、新規事業とかいう面では期待しないでください。日々の業務を淡々と効率よくこなすのみです。
それが好きな人にはおすすめです。

事業の弱み:
競争する仕事ではないので特に無いと思います。

事業展望:
とにかく安定している。
船がある限りなくなる事はない。

回答者: 回答なし/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年04月06日
企業カルチャー・社風:裁量権が大きい挑戦する機会は多いが風通しはまあまあ組織体制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 認証機関/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月10日
企業カルチャー・社風:成果性ではないのでノルマはなく、顧客との問い合わせ対応が主
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年10月08日
福利厚生:社宅や寮は完備されており、どの勤務地においても住宅はあてがわれる(借り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年10月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:TOEICの点数により賞与時に数万円プラスされる。評価制度:まずTOE
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 認証機関/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月10日
勤務時間・休日休暇:部署による。わたしの部署は比較的に有休消化率も高く、残業も2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年09月22日
成長・キャリア開発:安定しているので長く勤めたい人には向いていると思う。風通しが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年04月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 30万円 5万円 200万円
年収 550万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 200万円
給与制度:給与は同年代と同じくらいか多め開運大手にか比べると少ないがまあ妥当賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 検査員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年08月25日
成長・キャリア開発:やる気があれば若いうちから色々できる。社外にも看板のおかげで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 検査員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年08月25日
事業の強み:既得権益、看板、信頼が業界にある。事業の弱み:競合の強い欧州や韓国・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 認証機関/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月10日
成長・キャリア開発:同業他社がいなく、ニッチな分野なため、転職のためねキャリア形
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 検査員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月13日
福利厚生:社宅、寮完備。但し、入居できる世帯数は限られている。また、管理している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 検査員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:福利厚生に関してはかなりホワイトだとは思うが、残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年04月06日
福利厚生:住宅補助はあ妥当か寮などは安いがまあ妥当通勤手当満額退職金はdc,db
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年04月06日
事業の強み:新規事業も手がけている既存事業は寡占状態事業の弱み:競合は少ない安定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年04月06日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは十分勤務時間はフレックス制度あり部署に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 検査員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月21日
福利厚生:寮と社宅は充実している。前の経営陣の遺産。残念ながら失脚して、元の天下
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月08日
勤務時間・休日休暇:部署と個人能力による、比較的自由多様な働き方支援:在宅勤務は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月05日
企業カルチャー・社風:古い企業体で、年功序列が染み付いている。挑戦的なワード(デ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術本部/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2020年11月01日
企業カルチャー・社風:ベンチャー企業のように組織全体が先鋭的なもの、イノベーショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年09月28日
勤務時間・休日休暇:休暇は事前に説明がある通り、20日の有給休暇(新卒15日)、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術本部/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2020年11月01日
成長・キャリア開発:自己啓発は特に制度化されていません。業務に関連する研修制度は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事総務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年08月10日
企業カルチャー・社風:技術団体で、技術系優位の会社であり、どちらかというと事務系
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術本部/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2020年11月01日
福利厚生:特別な特徴はありません。独身寮は所有しており、若い方は利用されいますね
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術本部/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2020年11月01日
事業の強み:国内では競合他社はいません。業界での貢献度を上げることが、今後の企業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年04月01日
企業カルチャー・社風:旧社会の様な古臭い社風。ロジックをどんなに積んでも上司や役
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年09月28日
福利厚生:寮は最初月1.2万円で光熱費込みのキレイな寮に住めます。ただし通勤に時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術本部/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2020年11月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1200万円 --万円 --万円 --万円
年収 1200万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給、賞与は行われている。各種手当は、所謂大企業程ではないが、中規模組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事総務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年08月10日
福利厚生:社員住宅について、日本の各拠点に設けられており賃料も比較的安く借りられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年04月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 --万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇格・賞与について基準が明確に示されていない。各種手当は手厚い。賞与に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年04月01日
事業の強み:強い専門性と寡占的な業務事業の弱み:保守的かつ造船海運の斜陽業界に対
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年04月01日
勤務時間・休日休暇:部署や上司、部長次第で大幅に開きがある。有給休暇は基本的に取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月23日
福利厚生:最初に利用する寮は本社から離れている。福利厚生は同じ業種内で考えれば極
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【個人の裁量の大きさ】男女差や能力の差は大きいと思慮致します、ですから
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長・キャリア開発:【仕事を通じて成長していける環境か】現在は団塊の世代が退職し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

一般財団法人日本海事協会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。