エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

京都信用金庫のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月28日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は十分にあります。手を挙げて希望の職種に就くことは可能です。
そのためには日頃の成果を上げること、上司との関係性の構築は重要になります。

組織体制・コミュニケーション:
支店によって組織間の交流はまちまちだと思います。
私が所属していた支店は、支店での飲み会などがあり、交流は盛んでした。
上司との関係性は良かったです。
わからないことがあれば聞くことができる雰囲気を作ってくださっていました。
また、上司からの声掛けてもらえることも多くたくさん助けていただきました。

ダイバーシティ・多様性:
差別等はなかったです。支店にいる人にはよると思います。

回答者: 男性/ 調査役/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年04月26日
事業の強み:金融業とうことから、将来的な方向性は読みにくいとは思いますが、信金と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:昇給は緩やかで、資格手当は薄い印象。昇格した場合も月給があがるというよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ くらしのアドバイザー

4.6
口コミ投稿日:2023年03月29日
勤務時間・休日休暇:8:30~17:00。基本残業はなく、定時退社。8:00くら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年09月25日
勤務時間・休日休暇:支店にもよると思うが残業はほとんど無い。残業したくても職員全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月29日

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ くらしのアドバイザー

4.6
口コミ投稿日:2023年03月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 12万円 50万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 50万円
給与制度:評価によって賞与はどんどん上がる。最初は1ヶ月のお給料程だが、1年後に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調査役/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年04月26日
企業カルチャー・社風:「進取の気風」を標榜しています。組織体制・コミュニケーショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月16日
福利厚生:入社から数年は家賃補助がでる。男性の場合は実家が遠方の場合のみに限られ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年12月05日
企業カルチャー・社風:風通しがよく、支店によるが社員の人柄が良い印象。就職活動時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調査役/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年04月26日
勤務時間・休日休暇:本部勤務ということもあり、コロナ禍以降原則残業はありません。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月30日
勤務時間・休日休暇:土日に仕事が入ることはまずないです。しかし有休消化は年間10
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ テラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月10日
勤務時間・休日休暇:土日は完全に休みです。有休も自由に調整してとることができます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月16日
勤務時間・休日休暇:配属店舗によるが基本的な社内方針として残業はしない。特に内勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月08日

回答者: 女性/ しらん、/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2022年12月08日
成長・キャリア開発:資格取得は必須です。ただ、そのサポートはほとんどなく教科書代
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月09日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 0万円 10万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 10万円
給与制度:年収はそこまで高くありません。残業がないので当たり前と言えば当たり前な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ くらしのアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年01月21日
事業の強み:金融、そして金融以外の支援も行っており、他の金融機関よりも提案できる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月14日

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年02月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給料は決して高くはないが特別低くはないように思う。ごく平均。賞与は年次
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月18日
勤務時間・休日休暇:勤務時間や休暇については、柔軟に対応できる環境にあると考える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月28日
成長・キャリア開発:資格手当等はありませんが、昇格に資格は必須。土日も勉強しない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ くらしのアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年01月21日
企業カルチャー・社風:社風は良く、人間関係ではこれまで良い環境でした。組織体制・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年06月20日
福利厚生:通勤手当がありました。住宅補助は、遠方から京都に出てきている人のみ支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 男性/ 本部事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 33万円 0万円 90万円
年収 500万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
モデル年収:一般職は原則、その職制等級の上限まで毎年昇給する。主任、代理も同様。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月09日
福利厚生:金利が優遇される職員預かり金・職員積立預金がある。職員貸付もある。住宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月23日
勤務時間・休日休暇:残業はほぼ毎日大なり小なり(30分〜1時間?)ありました。特
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月09日
勤務時間・休日休暇:定時で帰るよう促される環境なので、ワークライフバランスはしっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年12月05日
勤務時間・休日休暇:残業もほぼなく、しっかりと自分の時間が持てる。水曜日は早帰り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月23日

回答者: 女性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月23日
女性の働きやすさ:有給は取りやすい雰囲気。取りたい日が上司と被ってさえいなからば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月20日
勤務時間・休日休暇:休日出勤は7年間で1.2回です。長期の休暇以外は繁忙日でなけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 男性/ 本部事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月14日
働きがいを感じるポイント:日頃の努力を評価された時です。この仕事が向いていると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月09日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月09日
成長・キャリア開発:営業だと働きがいはあると思います。 やはり金融関係の営業は難
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年12月05日
成長・キャリア開発:やはり金融機関で働く上で、資格に関しては必要なものが多く、昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月28日
事業の強み:事業の多角化は必須であると考えます。従来の事業だけでは、低金利により
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月18日
事業の強み:この会社の事業には、他の金融機関にはない強みがあると考える。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 男性/ 本部事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 33万円 0万円 90万円
年収 500万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
賞与:今後は業務純益に連動するので、これまでよりは上下幅が大きくなるだろう。イン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調査役/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年04月26日
福利厚生:一般的な金融機関が実施している福利厚生と比較して遜色はありません。(信
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

京都信用金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。