「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(百貨店・デパート・複合商業施設)業界
- 株式会社東武百貨店の評判・口コミ
- 株式会社東武百貨店の企業カルチャー・組織体制
株式会社東武百貨店の社風・企業カルチャー・組織体制
2.8
372件
株式会社東武百貨店の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社東武百貨店で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを372件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社東武百貨店への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年01月05日
口コミ投稿日:2023年05月04日
回答者: 男性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 食品部/ スタッフ
2.5
口コミ投稿日:2023年05月22日
回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 食品/ スタッフ
2.4
口コミ投稿日:2024年01月09日
回答者: 女性/ 接客/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
4.3
口コミ投稿日:2021年07月14日
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2021年11月08日
回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2021年10月14日
回答者: 男性/ ファッション/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2021年09月12日
回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.9
口コミ投稿日:2021年09月30日
回答者: 男性/ ファッション/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長
3.0
口コミ投稿日:2019年09月24日
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年09月24日
口コミ投稿日:2018年11月15日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2020年08月21日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2022年10月31日
回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2019年03月28日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年03月28日
口コミ投稿日:2019年03月28日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年03月28日
口コミ投稿日:2018年10月17日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2021年06月17日
回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年04月21日
回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部/ アシスタントセールスマネージャー
2.8
口コミ投稿日:2024年06月05日
回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
2.9
口コミ投稿日:2023年03月13日
回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
4.2
口コミ投稿日:2019年03月20日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年03月20日
口コミ投稿日:2023年03月25日
回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員/ 婦人服飾雑貨部
3.8
口コミ投稿日:2024年10月10日
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 契約社員
4.1
口コミ投稿日:2023年04月21日
回答者: 女性/ 化粧品販売/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
3.7
口コミ投稿日:2019年09月24日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年09月24日
同じ業界の企業の口コミ
2.9
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1−1−43
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:チャレンジできる環境はあるが、基本的にトップダウンの指示を遂...
続きを見る
3.6
愛知県名古屋市中村区名駅1−1−4
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:JR東海と髙島屋両社から出向者がきており、経営層ポジションを...
続きを見る
3.3
兵庫県尼崎市東園田町5−123−1西岡ビル2F
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 販売
企業カルチャー・社風:揚げ足を取りマウントを取る事で自身の優位性を主張する社風。店...
続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区丸の内1−10−29白川第8ビル7F
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】お店はお昼でも当然開いているので、オフィ...
続きを見る
3.3
福岡県福岡市博多区博多駅南2−9−11三共福岡ビル
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:基本パート社員ばかり、男女比2:8働きやすく、勤務年数が長い...
続きを見る
3.5
熊本県熊本市東区上南部2−2−2
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ マネジャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:サニーは従業員にやさしい会社だと思います。福利厚生面でも充実...
続きを見る
3.3
愛知県名古屋市中村区名駅5−25−8
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 売り場担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:グループ全体でダイバーシティを推し進めているとは思うが、少な...
続きを見る
3.5
千葉県木更津市瓜倉361金田西2街区2画地
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:外資系ということもあり、カジュアルでフランクな人が多いです。...
続きを見る
3.3
神奈川県川崎市幸区南幸町3−126−1川崎市地方卸売市場南部市場内
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:人種や男女の差別のようなものはキャリアアップにおいては全くみ...
続きを見る
3.0
長野県小諸市御幸町2−1−20
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:上とのコミュニケーションが取れるかどうかで情報が回ってくる速...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社東武百貨店の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 売り場担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
上司に相談しやすい空気であると思います。様々な部署があるため、部署超えた交流はなかなかなく、年の近い先輩との交流もなかなか難しいと感じます。年の近い先輩との交流が全くないわけではなく、そのような機会を設けてもらえることもありますが、同じ部署内、売り場になかなか年の近い先輩がいないことが多いと思います。