エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社東武百貨店の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 食品/ スタッフ

2.4
口コミ投稿日:2023年05月22日
事業の強み:
池袋開発がはじまるのでそれが強みかも。

事業の弱み:
他の百貨店と比べて給与が低かったり若者の離職率が増えている気がする。

事業展望:
コロナが5類になったことや、インバウンド効果でまた百貨店の需要が増えてくるのではと思う。
10年後に残ってるかと言われるとなんとも言えない。

回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年02月02日
事業の強み:若い世代へのアプローチを今後もしていく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 婦人雑貨/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 婦人雑貨/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2023年01月05日
事業の強み:この業界は今はインバウンド頼みになっているため、既存の顧客へのアプロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主任/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 食品/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2022年07月03日
事業の強み:親会社が比較的順調な鉄道会社であること。ライバルの百貨店が近隣にない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 婦人服/ 課長

2.5
口コミ投稿日:2021年09月25日
事業の強み:親会社が東武鉄道であり、東武グループの一員という社会的な使用度の高さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年11月08日
事業の強み:池袋駅というターミナル駅に直結している点。事業の弱み:新しいことにチ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主任/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 食品/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2021年12月13日
事業の強み:鷹揚な人間が多いこと。いいお客様が多い。事業の弱み:経営陣・人事課の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ファッション/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長

3.0
口コミ投稿日:2021年09月30日
事業の強み:お客様のニーズに答えられる職種事業の弱み:競合他社(ECサイト等)の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ファッション/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年10月14日
事業の強み:高額所得者の支持があること。事業の弱み:顧客が限定され、客数減少傾向
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 婦人服/ 課長

2.5
口コミ投稿日:2022年05月12日
事業の強み:富裕層顧客との信頼関係。事業の弱み:新しい成長領域への投資ができてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ EC/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月06日
事業の強み:百貨店事業自体の将来性が低く、伊勢丹や三越に比べて単独事業で継続して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 自主運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年06月21日
事業展望:数年後に地区の再開発事業があり、会社がその再開発地域にはいっているため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2019年06月24日
仕事内容:【個人の裁量】一部の偏った考えの上司だと、仕事がやりずらいこちらの仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月30日
成長性・将来性:若い人の意見が上に通りにくいので、流行りのものや目新しいイベント
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年04月07日
事業の強み:百貨店業界が斜陽産業であり、例に漏れず影響を受けている。東武グループ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月24日
成長性・将来性:親会社が鉄道ということもあり、グループ全体としては安定している。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2019年06月24日
仕事内容:【個人の裁量】上司によっては、ある程度自由にさせてくれる報告連絡相談が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月24日
成長性・将来性:池袋駅周辺の開発が東口側(西武百貨店・パルコ~サンシャインシティ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
仕事内容:全て役職者がやってしまう。その他の人は毎日毎日同じ業務。役職者がやるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2018年11月22日
雇用の安定性:雇用はあまり不安ではないが、考課や査定については、実力より、試験の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
成長性・将来性:正直、展望は期待出来ないと思う。90~00年代までは『親切一番店
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
仕事内容:基本、流れ依存的傾向が強い。何故、この作業が必要なのかどうか等は以前か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
仕事内容:悪い意味で言えば、相互を尊重するのでセクショナリズムは強くなり、シワ寄
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
新規事業への取り組み:希望退職を募った時点で会社に余裕はない。役員含めて優秀な人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
雇用の安定性:穏やかな文化だから、争いを好まず東京に一戸建ては望まなくとも中古の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
雇用の安定性:前提として中途入社を年間募集している会社ではない。契約社員から社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
雇用の安定性:個人的な意見ではあるが、女性は優秀な人から辞めていき、男性はあまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
会社の安定性:鉄道の方向性と池袋西口再開発でオリンピック以降どうなるのかが大きな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
仕事内容:良い意味で言えば、相互を尊重仕事し他人の領域には足を踏み込まない。目立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
事業での社会貢献:廃棄物、障害者雇用、環境配慮活動。特別に目立った活動はしていな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月28日
仕事内容:百貨店業界自体がダウンサイジング業界であること。個人で意見を出して自分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
成長性・将来性:鉄道の援助がなければ、過去4回は倒産していてもおかしくないない状
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
仕事内容:売場も事務も経験済み。売場は接客、予算、人員管理。事務は一般管理。両方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
会社の安定性:親会社が鉄道だという点だけ。親会社の援助がなったら過去4回は倒産し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月17日
事業の強み:食品や催事では競合に対して優位性があると思う事業の弱み:不動産やゴル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.6
広島県広島市中区胡町6−26
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:対人間になりますので、過剰なクレームにも対応しなければいけま... 続きを見る
3.0
愛知県稲沢市天池五反田町1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
会社の安定性:店舗は各地区にたくさんあるようなのでそれぞれの地域では固定客... 続きを見る
3.2
福島県会津若松市栄町2−14
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ レジ/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
事業の強み:スーパーなので、よほどのことがない限り潰れることは考えられ無... 続きを見る
2.9
東京都北区滝野川7−27−7
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
事業での社会貢献:地域密着ということでやってるので、地域の生活物資の購入、地元... 続きを見る
2.8
兵庫県伊丹市中央5−3−38
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 店舗係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の強み:生活するにおいてなくてはならない業種コロナ禍においても内食需... 続きを見る
2.8
東京都千代田区二番町8−8
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 店舗開発/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:規模事業の弱み:商品が高い事業展望:そこそこ大きくなっていく... 続きを見る
2.9
岡山県倉敷市連島町連島1990
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
2.9
福岡県大野城市山田5−3−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:地域と密着したスーパーマーケットとして、長い歴史のあるわが社... 続きを見る
2.9
兵庫県伊丹市中央5−3−38
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 海産部門/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:一般的な地方スーパーなので既存事業に関してはあまり明るくはあ... 続きを見る
2.9
岡山県岡山市北区表町2−1−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:【長く働いていける環境か】所詮田舎の中小企業、オーナーの一言... 続きを見る

株式会社東武百貨店で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。