エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三菱製紙株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
555万円240~950万円30

(平均年齢40.8歳)

回答者の平均年収555万円
回答者の年収範囲240~950万円
回答者数30

(平均年齢40.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
610万円
(平均年齢42.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
487万円
(平均年齢36.2歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
640万円
(平均年齢45.3歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
614万円
(平均年齢44.5歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳373万円420万円7
50~54歳683万円950万円6

年収分布

(人)
(万円)

三菱製紙株式会社の口コミを探す

三菱製紙株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 23万円 2万円 70万円
年収 350万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
入社して最低5年は役職が変わらず、給与レベルが非常に低いままである。寮に入ってお金がかからない分生活に困窮することはないが、若手のモチベーションと言う観点では魅力を感じるとはいえない。
ボーナスに関してであるが、こちらも中々厳しいと思われる。2010年からコロナ明けまでの超不景気の影響を引きずりまくり、年間3ヶ月もらえるか否かという感じ(これでも一時期よりはかなりマシ)。

評価制度:
相対評価は否めないところ。だいたい真ん中の評価に落ち着くのでは無いだろうか。また、昇進に関してはほぼ時期も決まっており実力主義とはあまり言えないのでは。

口コミ投稿日:2024年04月02日

回答者: 男性/ 保全、設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年04月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 40万円 10万円 100万円
年収 580万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 100万円
給与制度:近年は年功序列から成果主義に移行しているようですが、移行が上手くいって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月19日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年02月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 50万円 50万円 90万円
年収 650万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 50万円
賞与(年) 90万円
給与制度:夜勤、残業が多い分収入があるが工場別の賃金制度があり働く工場によって格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月26日

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 25万円 0万円 102万円
年収 410万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 102万円
給与制度:給与の半分程度が年齢給なので確実に上がっていく反面、能力が高い人が大幅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年08月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 57万円 0万円 116万円
年収 800万円
月給(総額) 57万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 116万円
給与制度:新卒プロパーしか想定していないので中途入社には不利。基本的に年功序列。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月19日

回答者: 男性/ 特許技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 知的財産部/ マネジャー

3.0
口コミ投稿日:2024年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:貢献度評価に基づく給与制度。推薦・抜擢試験による昇格制度。評価制度:貢
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ 税務、会計、固定資産など 会計全般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 経理部門/ 課長クラス

2.9
口コミ投稿日:2024年09月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
950万円 59万円 0万円 237万円
年収 950万円
月給(総額) 59万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 237万円
給与制度:管理職は毎年の評価で大きく給与が変わるので年俸制のような給与形態です。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年03月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:各種手当(扶養、高齢家族、資格、住宅など)は充実していて、昇給も毎年確
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月06日

回答者: 男性/ 技術スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:基本的な各種手当(扶養、住宅、通勤、資格など)は充実していると感じる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月12日

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年07月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 20万円 0万円 30万円
年収 250万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:賞与は期待できない本社と工場で給料、年間休日、手当に差がある評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月06日

回答者: 男性/ 上席主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:管理職昇進の年数・職級という基準が緩和され、ちょっとした飛び級があり得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月10日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年03月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:賞与は年2回、昇給は年1回。賞与はもう少し欲しい気持ちもあるが、毎年給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月29日

回答者: 女性/ 研究・開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 26万円 3万円 60万円
年収 380万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 60万円
給与制度:基本給は他の会社と変わらないが、賞与が少ない。業界的にも将来性が不安。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月03日

回答者: 男性/ 商品開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長

2.8
口コミ投稿日:2022年09月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
760万円 47万円 0万円 190万円
年収 760万円
月給(総額) 47万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 190万円
評価制度:今年から管理職のみ成果主義的な評価制度となったが、評価する側も手探り状
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月21日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年09月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
690万円 50万円 6万円 90万円
年収 690万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 90万円
給与制度:手当は悪くない。賞与が2ヶ月しかでない。今後も上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月01日

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年11月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 40万円 15万円 20万円
年収 480万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 20万円
給与制度:500万。会社は残業を減らしていく方向に行く。ほとんど残業で稼いでいる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年07月05日

回答者: 男性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 管理部門

3.3
口コミ投稿日:2020年07月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
770万円 --万円 --万円 --万円
年収 770万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年齢給があり、年功序列的に上がるが、当たり前ながら人によって差はつく。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月04日

回答者: 男性/ テクニカルサービス/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長

2.9
口コミ投稿日:2020年08月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与制度にのっとった昇給制度。昇給曲線は緩やか。慢性的な業績難から賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月25日

回答者: 女性/ 経理課/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年08月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 15万円 0万円 60万円
年収 240万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:昔過ぎて今の時代では変わっていると思うが、地元に根付いた工場だった為、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
給与水準:【給与制度・昇給基準について】やはり年功序列である。バブル期に入社した
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
給与水準:【給与制度・昇給基準について】年齢での昇給ではなく成果での昇給におもき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:もともと給与は高かったと聞いているが、6年か7年前に給与改定を行った結
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
給与水準:給料が各工場によって違う。上司によって違って、まるでえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

三菱製紙株式会社の退職金に関する口コミ

口コミ投稿日:2023年03月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年03月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:各種手当(扶養、高齢家族、資格、住宅など)は充実していて、昇給も毎年確
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2023年07月30日
福利厚生:福利厚生は充実している。住宅手当、通勤手当、扶養手当も満足出来る金額。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
東京都新宿区市谷加賀町1−1−1鷹匠町ビル
メーカー・繊維・紙・パルプ
2.7
愛知県名古屋市中区丸の内3−7−23
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 男性/ メーカー/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:昇給や賞与、手当などはあってないようなもの評価制度:完全実力... 続きを見る
3.1
東京都中央区銀座5−12−8王子HD1号館5F
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:定期昇給あり。資格級あり。過勤務手当、住宅手当、通勤手当、な... 続きを見る
2.7
東京都中央区新川1−23−5新川イーストビル
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 女性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業管理部
給与制度:毎年昇給があったが、今年はコロナの影響でなし。賞与は営業がメ... 続きを見る
3.0
東京都中央区銀座5−12−8王子ホールディングス1号館内
メーカー・繊維・紙・パルプ
2.7
大阪府東大阪市若江東町6−1−33
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:賞与が年間3回ありしっかり出してもらえる。残業代が営業手当と... 続きを見る
2.8
神奈川県藤沢市辻堂神台2−2−1アイクロス湘南7A
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:昇給は1年に1000円必ず上がります。頑張ってグレードを上げ... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市東成区中道3−8−11
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:リーダークラスで月収40前後、一般は20数万というところです... 続きを見る
3.2
愛媛県四国中央市下柏町780
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:賞与は多い給料は少ないからみんな賞与のために頑張ってる昇給あ... 続きを見る
3.1
京都府京都市下京区五条通烏丸東入松屋町438タナックスビル
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:給与改定については毎年行われるが、評価制度がイマイチ不透明な... 続きを見る

三菱製紙株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。