回答者: 女性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
毎年1月に昇給がある。昇給は個人の評価と資格等級のランクによって昇給額が変わる。賞与は年3回(7・12・3月)で部門評価と個人評価によって金額が変動する。数年前から給与や退職金の見直しがあり、住宅手当の新設、家族手当の増額、退職金の増額などが挙げられる。
評価制度:
この数年で人事制度が変わり、従来は昇格は上長の推薦だったが、制度変更後はチャレンジ制度となり、上長の推薦無しで個人の評価がA以上の場合、チャレンジ権を得ることができます。チャレンジ権を行使するかどうかは本人次第です。この制度変更後からは実力主義となっています。
株式会社タバタの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら