エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

明治安田オフィスパートナーズ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
319万円250~400万円22

(平均年齢31.9歳)

回答者の平均年収319万円
回答者の年収範囲250~400万円
回答者数22

(平均年齢31.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
350万円
(平均年齢26.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
318万円
(平均年齢32.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(27件)
すべての口コミを見る(265件)

明治安田オフィスパートナーズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事務担当

3.7
口コミ投稿日:2024年06月01日
福利厚生:
住宅補助、通勤手当、退職金など、よくある福利厚生は充分に揃っている。

オフィス環境:
オフィスビルは3つあり、1番大きなビルは非常に綺麗で、立地も最寄駅から数分で勤めやすい。どのビルも東京にあるため、転勤がない。

明治安田オフィスパートナーズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事務担当

3.7
口コミ投稿日:2024年06月01日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは非常に良い。休日も基本的に15日は取得することを会社全体で推進しており、慌てて休暇を取得するほど。また1週間連続で休暇を取得することもでき、3.4日以上の連休取得は必須とされている。育休・産休も取得する方が多く、お子さんが小さい方は時短勤務で働いている。

多様な働き方支援:
部署によるかもしれないが、在宅勤務はない。副業は禁止されている。毎週水曜日はノー残業デーとして定時退社となっているが、チームによって繁忙期の時は変わることもある。

明治安田オフィスパートナーズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月27日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月27日
企業カルチャー・社風:
リモートワークがないなど古い部分もある。アウトソーシングの会社なので何かを提案しても委託元の許可がないと始まらないため変化が少ない会社。

組織体制・コミュニケーション:
女性ばかりの職場で多い、イジメや嫌がらせ等はない。主婦層の派遣社員やパートの方が多い。

明治安田オフィスパートナーズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事務担当

3.7
口コミ投稿日:2024年06月01日
女性の働きやすさ:
時短勤務や育休・産休の取得など、ワークライフバランスは非常に良いため女性の働きやすい環境である。女性管理職も居るが、部長クラスになると男性管理職が多い。

明治安田オフィスパートナーズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 女性/ 事務担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 現業部

3.2
口コミ投稿日:2024年05月14日
仕事を通して身につくスキル:
大量の案件を抱えた際にどのように段取りをつけて処理していくかという考え方が身についた。また、部署によっては電話対応が大量にあるため、電話のスキルも身につく。

今後のキャリア像:
事務処理と言う仕事は、こんなにたくさん処理しなければならない仕事があるのかという気づきを得ました。

明治安田オフィスパートナーズ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月26日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 大阪事務サービス部/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2024年06月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前はチームでコツコツ業務を遂行するといったイメージでしたが、委員会活動が活発すぎて、委員が業務そっちのけで活動しているのは他の会社ではあまりないと思います。
コツコツ業務だけをしたい人には苦痛に感じると思います。
半日以上業務に入らない場合もあるのでそれで残業が発生しているグループもあります。

明治安田オフィスパートナーズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月27日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月27日
事業の強み:
大手のグループ企業なので潰れる心配はないと思う。

事業の弱み:
いつかAIが発達したら難しい部分が出てくると思う。

明治安田オフィスパートナーズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 女性/ 事務担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 現業部

3.2
口コミ投稿日:2024年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 23万円 1万円 60万円
年収 400万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 60万円
昇給・昇進スピード:
管理職になれるかどうかは、その部署の上席が異動または退職するかどうかにかかっている。特に部長職は出向者も多いため枠が少ないと感じる。昇進したいと考えている人があまりいないため、不満などは特に出ていない。

評価・昇給制度:
年に1回、4月に行われる