エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

クロスプラス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
471万円250~750万円45

(平均年齢31.6歳)

回答者の平均年収471万円
回答者の年収範囲250~750万円
回答者数45

(平均年齢31.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
592万円
(平均年齢31.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
404万円
(平均年齢32.9歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
340万円
(平均年齢31.0歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
380万円
(平均年齢28.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(35件)
すべての口コミを見る(263件)

クロスプラス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年03月09日
福利厚生:
家賃手当、確定拠出年金、積立貯金制度、社員購入制度などがあり自社製品を安く買えたりする。

オフィス環境:
オフィス環境は本社と東京で違う。本社は部署ごとで基本フロアが分けられており、コロナ対策の為毎日席が変わる。別フロアに会議室が設けられており、休憩スペースもある。ショールームビルにて展示会や商談を行う。

クロスプラス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月24日
勤務時間・休日休暇:
営業場所は常に忙しく、残業は多いです。土日にも多くのメールが飛び交っております。
好ましいワークライフバランスとは言えないでしょう。

多様な働き方支援:
リモートワークは自由ですが、リモート時は残業禁止となってます。
給料が安いにも関わらず副業は禁止です。会社側は多様な働き方を目指すとは言ってますが、世間平均から見ると非常に大きく遅れております。

クロスプラス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月24日
企業カルチャー・社風:
転職入社者が少なく、出世コースも限られているので、新しい考えを取り入れる環境は非常に弱いです。
上を動かした上で自身で新しい事を始めたいという方には向かない会社です。

ダイバーシティ・多様性:
転職入社が非常に少ないです。合わせて転職入社での出世者も少ないので、外部からの視点で社内が変わるような多様さが生まれる素地は全くありません。

クロスプラス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月27日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月27日
女性の働きやすさ:
プランナー、チーフデザイナーのポストがあり、ポストごとに役職手当がつきます。
プランナーは全社で2人?とかですが、チーフデザイナーは現段階でも多くの人数が着いている為、責任も多くなりますがやる気と成果が出せれば昇進することも可能です。

女性の働きやすさは部署によって異なると思います。基本的には在宅ワークを導入している為子供のいる女性デザイナーは子供の体調不良などにより在宅ワークに切り替えたりと、臨機応変に対応してもらえるので働きやすいと思います。ただ、部署によっては在宅ワークを禁止しているような、時代の流れに逆らっている部署もあります。

クロスプラス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年04月08日
成長・キャリア開発:
キャリア形成、成長は見込めない社風であるから、仕事できる人や結果を出している人の流出が激しい印象が強い。

働きがい:
働きがいはないが、特に責任が無いから働きやすい環境ではあると感じる。

クロスプラス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年01月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給料が上がらない
想定より低い
賃金体系は名古屋アパレルの基準なので
東京では厳しい
千葉埼玉神奈川から1〜2時間かけて通勤している人多い

div長で800万くらい
副課長700万
主任 500
メンバー 300〜500

営業→企画→課長のルートだが
上が詰まっており今から入社すると40歳くらいまでメンバーで
仕事は振られるけど稼げない、会社の業績的にも懸念はある

クロスプラス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月24日
事業の弱み:
長年続く低い営業利益率です。
そこに至る社内の仕組みに無駄が蔓延っていますが、それにメスを入れて利益の最大化を目指すと言った局地的な動き、全社的な動きもありません。

事業展望:
時代の変化に対し、それを司る人への投資が無いので、内部からの成長は今後は厳しいと思います。
外部から転職者を引き入れようにも、給与ベースが低い、福利厚生が少ない、転職入社が少ないこともあり、人を集めるのも厳しいでしょう。

クロスプラス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
業界の中でも低いです。
子供家族持ち、ローンありですと片働きでは生活はできないでしょう。

評価制度:
業績の良い場所でMDになれば社内では出世、昇給は早いでしょうが、給与のベースが低いので出世しても世間並みでしょう。
そのコースにならないと出世、昇給は厳しいものとなります。