エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(13件)

ミサワホーム九州株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 女性/ 設計・IC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月21日
福利厚生:
退職金あり
営業職は車両の補助があります

オフィス環境:
以前の社長の方針で基本的に営業所は駅前という方針がある。
割と便利が良いところが多いです。

ミサワホーム九州株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年05月23日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月23日
勤務時間・休日休暇:お客様商売なので、土日祝日は出勤日となるが毎週火水曜日は連休。月に1度日曜日も休み。営業以外の管理系社員は、土日祝日にも比較的休みごとり易い。年間休日は126日。入社当日から有給がつく。人によっては火水曜日の社休日に追加して有給を使用して連休をとったりしている。お盆休みや年末年始は連休、GWもカレンダーとは少しズレるが連休。半日休や時間給もとれるため、朝、体調が悪い時に使ったり、午後から用事がある時にも午後休に出来る。

ミサワホーム九州株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 女性/ 設計・IC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月21日
企業カルチャー・社風:
社員間の関係性は良く、ざっくばらんな社風。
ただしざっくりしているので、自分からしっかり意見を伝えないとなあなあで終わる事が多い。

組織体制・コミュニケーション:
上司は話しやすく、社長とも話しやすい。

ダイバーシティ・多様性:
特に取り組みされていないように思います…
こども食堂への支援等は行なっていました。

ミサワホーム九州株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年03月12日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月12日
女性の働きやすさ:女性の労働観用に対し、会社を上げてプロジェクトを組んであおり、非常に働きやすい環境であると思う。主要な部署での女性の管理職を存在し、活躍をしている。育休等も問題なく取得でき、復職も育休前と同じ部署に普通に戻れるため問題ない。有給や代休等も取得しやすくワークバランスは比較的保たれていると思う。部署の移動についても希望が比較的かないやすく自分やりたい業務付く事も出来る。男性の社員数と比較すると人数は少ないがみんな頑張っている。

ミサワホーム九州株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 女性/ 設計・IC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月21日
成長・キャリア開発:
デザイナー認定制度は以前に比べ取り組みしやすくなった様に思う。
中堅社員が退職し、デザイナーが少なくなったことも原因だと思う。

働きがい:
大きな買い物をされるお客さまとの打合せはやりがいがあります。
仕事は無限にあるので、どこまでやるなという個人の裁量が必要。

ミサワホーム九州株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 女性/ 設計・IC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にありません。
ただし入社時第一線で働いている社員はほとんど退職していて、デザイン力の衰退は否めない。

ミサワホーム九州株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月19日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月19日
仕事内容:新築住宅営業、反響、紹介にての営業活動所の予算決めならびにメンバーのマネジメント展示場運営他部署との折衝

ミサワホーム九州株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年05月23日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:賞与は年に2回でます。6月初旬と12月初旬に、月給とは別に支給されます。だいたい、1回につき、2カ月分×支店の業績×個人評価です。手当ては、社内試験や公的試験、公的資格取得など、頑張ったら増えるものもあります。公的資格取得時には、お祝い金も別で出ます。宅建や建築士など10万円以上出るものもあります。また資格取得後は、手続きにかかる費用や更新時に必要な費用も会社が負担してくれます。慶弔祝い見舞金も出ます。