「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
東北発電工業株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
2.8
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
東北発電工業株式会社の口コミ一覧ページです。東北発電工業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを89件掲載中。エンゲージ会社の評判は、東北発電工業株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年11月29日
口コミ投稿日:2023年08月28日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2024年10月30日
回答者: 男性/ 電気工事施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 31万円 | 0万円 | 125万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 31万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 125万円 |
口コミ投稿日:2023年04月09日
回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 機械/ 一般
3.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2024年03月20日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2023年04月09日
回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 機械/ 一般
3.2
口コミ投稿日:2022年09月25日
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年10月30日
回答者: 男性/ 電気工事施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年09月25日
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年03月14日
回答者: 男性/ 工事課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2024年05月12日
回答者: 男性/ 現場監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 現場監督
4.8
口コミ投稿日:2024年10月30日
回答者: 男性/ 電気工事施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年03月20日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2024年10月30日
回答者: 男性/ 電気工事施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年11月29日
回答者: 男性/ 警備業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2023年10月04日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2024年11月29日
回答者: 男性/ 警備業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2022年08月17日
回答者: 男性/ 作業責任者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2022年08月18日
回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年12月09日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 工事/ なし
1.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 28万円 | 10万円 | 80万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 10万円 |
賞与(年) | 80万円 |
口コミ投稿日:2022年08月18日
回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
420万円 | 23万円 | 0万円 | 40万円 |
年収 | 420万円 |
---|---|
月給(総額) | 23万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 40万円 |
口コミ投稿日:2023年08月05日
回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 会津支社/ 一般職
3.0
口コミ投稿日:2022年09月25日
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2022年08月18日
回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年11月29日
回答者: 男性/ 警備業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2024年05月12日
回答者: 男性/ 現場監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 現場監督
4.8
口コミ投稿日:2022年08月18日
回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年08月17日
回答者: 男性/ 作業責任者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
480万円 | 30万円 | 2万円 | 100万円 |
年収 | 480万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2024年11月29日
回答者: 男性/ 警備業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
570万円 | 37万円 | 7万円 | 90万円 |
年収 | 570万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 7万円 |
賞与(年) | 90万円 |
口コミ投稿日:2021年01月07日
回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 機械/ 一般
3.2
口コミ投稿日:2021年01月07日
回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 機械/ 一般
3.2
口コミ投稿日:2024年10月10日
回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 防護課
2.6
口コミ投稿日:2024年03月16日
回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般
1.8
口コミ投稿日:2023年09月15日
回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般
1.8
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
東北発電工業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 土木建築/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 一般職
一見すると新卒の給料自体は高くないように見えますが独身寮の寮費がかなり安く新入社員でもしっかりと貯金出来ます。また結婚等の扶養家族が出来た場合はアパートを社宅として借り上げされて家賃の30〜50%負担だけで良いのも助かります。また年の有給休暇が20日あるのと他に夏季休暇が3日(7〜9月で自由に設定)、冬季休暇1日(12〜2月で自由に設定)、年末年始12/28〜1/3が休日など休みもそれなりに取れます。私の職場では毎月1日は有給休暇を取るようにも言われていて自分の時間や家族との時間も取りやすい思います。また家族や子供が急に体調を崩した際にもすぐに早退しやすい職場環境でもあり子育てをするにも助かっています。休日に出勤する部署も場所によってはありますが最近は休日に出勤した場合はほぼ確実に平日のどこかを振替の休日にして休みを取るように言われていますので休日出勤による休みが減るという事もまずないです。通勤費も常識的な範囲では全額支給されます。車通勤の場合は距離よって金額が決まってきます。ただ距離によって金額が決まるといってもそこで申請以外の方法で通勤をする(車で申請したのに自転車で通う等)とペナルティが掛かるので注意が必要です。