エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東北発電工業株式会社のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 土木建築/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 一般職

3.8
口コミ投稿日:2023年07月27日
福利厚生:
一見すると新卒の給料自体は高くないように見えますが独身寮の寮費がかなり安く新入社員でもしっかりと貯金出来ます。また結婚等の扶養家族が出来た場合はアパートを社宅として借り上げされて家賃の30〜50%負担だけで良いのも助かります。また年の有給休暇が20日あるのと他に夏季休暇が3日(7〜9月で自由に設定)、冬季休暇1日(12〜2月で自由に設定)、年末年始12/28〜1/3が休日など休みもそれなりに取れます。私の職場では毎月1日は有給休暇を取るようにも言われていて自分の時間や家族との時間も取りやすい思います。また家族や子供が急に体調を崩した際にもすぐに早退しやすい職場環境でもあり子育てをするにも助かっています。休日に出勤する部署も場所によってはありますが最近は休日に出勤した場合はほぼ確実に平日のどこかを振替の休日にして休みを取るように言われていますので休日出勤による休みが減るという事もまずないです。通勤費も常識的な範囲では全額支給されます。車通勤の場合は距離よって金額が決まってきます。ただ距離によって金額が決まるといってもそこで申請以外の方法で通勤をする(車で申請したのに自転車で通う等)とペナルティが掛かるので注意が必要です。

回答者: 男性/ 警備業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月29日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は本人のやる気次第では色々とやらせて貰えます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年08月28日
事業の強み:東北電力の子会社であり、東北電力が管理する発電所構内で常駐で業務をし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気工事施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:昇給は年1回、賞与は年2回年間5か月相当あります。事務側の手当てはわか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 機械/ 一般

3.2
口コミ投稿日:2023年04月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:賞与は生活費の一部という考え方から安定支給が基本となっている。そのため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月20日
勤務時間・休日休暇:発電所の建設業務等の大型案件や定期点検がない場合は基本的に定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 機械/ 一般

3.2
口コミ投稿日:2023年04月09日
福利厚生:持ち家の補助はない。社宅は寮の人は自己負担が3割程度のためすごくありが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月25日
福利厚生:福利厚生は他と比べても高水準であると思う。独身なら寮に住めるし、世帯持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気工事施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月30日
勤務時間・休日休暇:時間外は基本削減しようと社内でローテーションを組んだり,振休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月25日
勤務時間・休日休暇:完全週休二日制なのでプライベートは充実させられます。仮に土日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工事課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年03月14日
福利厚生:福利厚生に関しては充実していると思います。ですが、独身者はあまり福利厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 現場監督

4.8
口コミ投稿日:2024年05月12日
事業の強み:東北電力の子会社であり、将来に向けて非常に安定しています。転勤は東北
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気工事施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月30日
福利厚生:基本的な福利厚生は一通りそろっている。ただ,単身寮は学生寮の延長みたい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月20日
福利厚生:社宅制度はあるが、家族が同居する必要があり勤務地からの距離で制限される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気工事施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月30日
成長・キャリア開発:業務に必要な資格取得のための講習費用を会社が出したり,自己啓
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月29日
事業の強み:勤務場所次第では、新規に建設事業や既存事業では、法律や規則の関係で出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年10月04日
勤務時間・休日休暇:繁忙期は厳しいです。課内で関係が良好であれば調整出来るかも、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月29日
勤務時間・休日休暇:日勤帯のみと交代勤務があります、繁忙期でなければ休暇は取れや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 作業責任者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月17日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はそれぞれです。仕事は減ってきています。組織体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月18日
福利厚生:福利厚生については他会社に比べてもいい方だと思う。会社寮については築年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 工事/ なし

1.7
口コミ投稿日:2023年12月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 28万円 10万円 80万円
年収 500万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 80万円
給与制度:大手と謳っているが、日給月給である。また、出張費を削減したいがために基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 23万円 0万円 40万円
年収 420万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:賞与や各種手当はかなり充実していると思う。給与については、高卒の場合は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 会津支社/ 一般職

3.0
口コミ投稿日:2023年08月05日
企業カルチャー・社風:株東北電力100%出資組織体制・コミュニケーション:交流良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月25日
企業カルチャー・社風:安全第一で仕事をするため、ルールは守らないといけない。トッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月18日
事業の弱み:電力の100%子会社なので競合はあまりないが、そのせいか成長意欲はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月29日
成長・キャリア開発:資格取得や研修は会社が支援し、自主的取得した指定の資格は、祝
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 現場監督

4.8
口コミ投稿日:2024年05月12日
企業カルチャー・社風:上司に進言すれば自分のしたいことに挑戦できることが多いです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月18日
成長・キャリア開発:資格手当や、研修は充実していると思う。手当については一度取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 作業責任者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 2万円 100万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 100万円
給与制度:残業代は必ず支給されます。生活残業すればそれなりの稼ぎになります。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
570万円 37万円 7万円 90万円
年収 570万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 90万円
給与制度:残業しても、残業代、通勤費、資格取得時の講習代や資格交付手数料も後日精
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 機械/ 一般

3.2
口コミ投稿日:2021年01月07日
福利厚生:福利厚生についてはかなり充実しています。基本的には親会社と同じような福
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 機械/ 一般

3.2
口コミ投稿日:2021年01月07日
勤務時間・休日休暇:残業は月平均で20時間程度なので現在のワークライフバランスは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 防護課

2.6
口コミ投稿日:2024年10月10日
福利厚生:社宅や、特定のビジネスホテルの一室を借り上げての住宅の手配を行っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

1.8
口コミ投稿日:2024年03月16日
成長・キャリア開発:資格手当とか研修など他の会社に比べてもちゃんとしていると思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

1.8
口コミ投稿日:2023年09月15日
成長・キャリア開発:資格取得手当とか研修など他の会社に比べてもちゃんとしている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東北発電工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。