エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社フィッツコーポレーションの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業

4.0
口コミ投稿日:2024年01月26日
女性の働きやすさ:
出社も必要だが、家の事情などに合わせリモートワークなども活用することができ、働きやすさとしてはとても働きやすい環境だと思う。
年に1度5日連続で休暇を取ることが必須とされている。
有給休暇も消化率が悪いと人事より取得推奨のアナウンスあり。

回答者: 女性/  / 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月22日
女性の働きやすさ:女性管理職有結婚後、妊娠後の休暇、また親族の体調などにも応じて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

4.1
口コミ投稿日:2024年07月09日
女性の働きやすさ:女性管理職も多く、育休もとれるため働きやすいと思う。ただ、育休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月23日
女性の働きやすさ:産休育休は非常に取りやすい環境だと思うまた、復帰に関してもサポ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ルート営業・ルートセールス・渉外・外商/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月25日
女性の働きやすさ:産休復帰される方も多く、働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

3.2
口コミ投稿日:2022年08月31日
女性の働きやすさ:女性役員は多く、産休取得者・産休復帰者も多いためかなり女性が働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月24日
女性の働きやすさ:特に女性にとっては働きやすい環境であると思う。育休からの復職さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年04月10日
女性の働きやすさ:非常に女性にとっては働きやすい環境である社員の平均年齢が若いた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月09日
女性の働きやすさ:女性の役職者も多くいるので、産休育休は入りやすい環境だと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月19日
女性の働きやすさ:社員は、女性の比率が多いため、女性にとっては働きやすいと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月19日
女性の働きやすさ:女性にとっては、非常に働きやすい環境です。時短、育休など取りや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ラウンダー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2020年10月28日
女性の働きやすさ:働きやすい。家庭の急な都合なども
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 店舗営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2022年10月09日
女性の働きやすさ:女性が多く、相談もしやすい環境と言える。様々なライフステージの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業部アシスタント/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート/ 長期インターン

4.3
口コミ投稿日:2021年12月20日
女性の働きやすさ:女性の社員さんも多く、働きやすいのではないかと思います。ただ、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年05月07日
女性の活躍・女性管理職:男女関係なく、対等な関係で皆さん仕事をしている印象。時に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年05月07日
女性の活躍・女性管理職:とはいえ、男性がトップであったりするので、女性管理職もこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年05月07日
女性の働きやすさ:わたしが働いていたときは時短勤務の人はいなかったように思った。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年05月07日
女性の働きやすさ:強い女性が沢山いた印象。女子同士がわりと強いので、ついていけな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都中央区銀座1−7−3京橋三菱ビル7F
商社・医薬品・化粧品
3.1
東京都江東区東陽6−3−2イースト21タワー
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:扱ってる商品の中には化粧品や生理用品など、女性が使用するもの... 続きを見る
4.1
兵庫県神戸市中央区小野柄通7−1−18
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
女性の働きやすさ:子育て世代に理解があるので、時間の融通がききます。誰かが不在... 続きを見る
3.0
東京都港区麻布台1−8−10麻布偕成ビル
商社・医薬品・化粧品
3.3
東京都渋谷区桜丘町26−1セルリアンタワー5F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休とって戻って来る人もそれなりにいるので、そういう面では女... 続きを見る
3.3
東京都新宿区四谷3−12フロンティア四谷7F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:早朝、夜分の仕事、出張が多いです。時短はあるようですが、営業... 続きを見る
3.0
東京都千代田区麹町4−2−6住友不動産麹町ファーストビル
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:職場自体も女性しかいなかったので、とても働きやすいと思う。... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区天満橋京町3−8DDC天満橋ビル
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 電話営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:アポインターは全て女性です。女性が活躍する職場。管理職は男性... 続きを見る
3.0
東京都港区南青山5−10−2第2九曜ビル6F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ ビューティーアドバイザー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は働きやすいとは思うが愛想よく接客が大好きでテキパキして... 続きを見る
3.1
福岡県福岡市博多区山王2−3−5
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ MS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員
女性の働きやすさ:女性ろ管理職登用もあります。休暇は自分のタイミングで取りやす... 続きを見る

株式会社フィッツコーポレーションで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。