エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

UBEマシナリー株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
543万円300~950万円18

(平均年齢32.2歳)

回答者の平均年収543万円
回答者の年収範囲300~950万円
回答者数18

(平均年齢32.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
585万円
(平均年齢32.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
550万円
(平均年齢37.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
550万円
(平均年齢32.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
415万円
(平均年齢27.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(8件)
すべての口コミを見る(70件)

UBEマシナリー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月16日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

2.1
口コミ投稿日:2023年12月16日
福利厚生の満足点:
住宅手当と持ち株に対する費用補助です。
住宅手当は一般職、管理職については双方ともに日本ではかなり
高レベルの価格帯だと思っています。持ち株についても少しばかりですが
購入補助がありますし、またフィットネスクラブの割引、健康診断補助
(がん検診や人間ドック、歯科検診など)。

福利厚生の改善点:
社員旅行がないことです。

UBEマシナリー株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月16日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

2.1
口コミ投稿日:2023年12月16日
勤務時間・仕事量:
営業職ですが、メールのチェック、注文済のお客様でしたら工程管理、支払い条件の確認、
仕様の確認、社内関係部署との必要な連絡等行います。納品後のお客様に対しては不具合、クレーム
対応、部品、サービスの対応などを実施いたします。

他に、必要に応じて社内、社外とWEB会議を実施します。

休日休暇:
有給については取りやすくなりました。時間年休もあり、1時間から取得可能。
また、年休については年休奨励日というのがあり、これに合わせて取る人も
大変多く、取りにくいということはありません。

会社独自の休暇は創立記念日くらいです。

多様な働き方支援:
副業は原則禁止ですが、講演や公的な立場に立つ場合には申請が必要。
コロナ以降、在宅勤務が増え今でも週の半分は在宅勤務です。
ただ、工場やサービスの方は依然とあまり変化はないようです。

UBEマシナリー株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年11月22日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はある。風通しは人や部署による。

組織体制・コミュニケーション:
仕事における組織間の交流は、部署による。従業員1000人規模の企業としての交流になる。
上司との話しやすさというか。話さなければ、仕事は進まない。

ダイバーシティ・多様性:
部署によるが、全体的に男が多い。国籍は、日本人が多い。部署によるが、海外向け顧客が多ければ、多国籍チーム。ワークスタイルは、個人の自由で働くことが可能。

UBEマシナリー株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年11月22日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用は、積極的。候補に上がり、試験で認められれば、登用される。
休暇は、全国の会社の中では取り易いだろう。ただ多忙期は、休みを取り難いと思う。休めないわけではなく。休暇を取るのは、労働者の権利なので全く取って問題無いが、やる時は休まずやるべき。

UBEマシナリー株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月16日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

2.1
口コミ投稿日:2023年12月16日
働きがいを感じるポイント:
お客さんと値段交渉から仕様決め、契約書作成、工程管理、出荷準備、出荷、納品、さらには
検収までのフォロー、そして100%の入金に至った瞬間ですね。長いスパンの仕事になりますので、
すべて完了した際には達成感があります。

この仕事が向いていると思う人:
決められたことをきちんと確実にこなせる人。
かつ、伝達事項を相手の気持ち、レベルに合わせていろいろな方法で
伝えられる人。かつ相手に動いてもらえる能力を持っている方です。

UBEマシナリー株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年11月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時と後では、特にギャップ無し。

UBEマシナリー株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年11月22日
事業の強み:
幅広く事業展開していると思う。どの企業であれ、強みはある。

事業の弱み:
部署と人によるが、全体的にコスト管理意識は低いと感じる。

事業展望:
社会情勢に影響を受け易く、対応は早い

UBEマシナリー株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月10日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

2.1
口コミ投稿日:2023年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
890万円 55万円 0万円 220万円
年収 890万円
月給(総額) 55万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 220万円
年収・給与の満足点:
管理職になって長く勤め、結婚して住宅手当をもらえば、かなり余裕のある暮らしはできる。

評価制度はだれも期待していない。

年収・給与の改善点:
評価項目を現実的なものにして、オープンにして欲しい。フィールドバックすらない会社なんて聞いたことがない。