エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

セントラル硝子株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月25日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用がありますが、少ない気がします。
休暇は取りやすいです。

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月22日
女性の働きやすさ:女性管理職もおり、女性は休暇もとりやすい傾向にあるように思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年01月14日
女性の働きやすさ:オフィスはいいと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月07日
女性の働きやすさ:育児休暇などにも理解があるので働きやすいと思う。女性管理職はた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年07月12日
女性の働きやすさ:男性社員の方が圧倒的に多いので、女性に対して甘いです。産休や育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年09月27日
女性の働きやすさ:女性の採用がそもそも少なかったため、管理職の年代の女性は少ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月04日
女性の働きやすさ:女性雇用を増やそうとしているが、それに応じた職場環境整備は間に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 研究所/ 主任

2.6
口コミ投稿日:2022年01月22日
女性の働きやすさ:10年前と比べるとだいぶ改善されたが、育休取得者は総じて昇進に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年04月25日
女性の働きやすさ:働きやすい環境です。女性管理職の割合を増やすため昇進しやすいで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年04月21日
女性の働きやすさ:働きやすいのではないかと思う。退職するのはほぼ男性なイメージが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年05月21日
女性の働きやすさ:女性の割合も多くなってきており、産休、育休を取得した後、ほとん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年07月22日
女性の働きやすさ:女性社員としては育休や時短勤務を通して、働きやすい環境になって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月30日
女性の働きやすさ:正直、女性にとって働きやすい会社ではない。どこの事業所も男性が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年04月28日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。自分自身は育児休暇や産休の取得経験はあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年07月14日
女性の働きやすさ:女性は少ないが、ここ10年で採用が増えている印象。管理職や役職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年06月19日
女性の働きやすさ:女性の管理職は研究職以外では居ないように思います。やはり良くも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年10月13日
女性の働きやすさ:工場は男社会なのでかなり大変だと思う。研究には割と女性も多く、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年02月22日
女性の働きやすさ:女性はいわゆる一般職と総合職に実質的に分かれるが、管理職率も低
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年07月06日
女性の働きやすさ:最近でも製造オペレーター業務を女性が行ったり女性が働きやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年11月11日
女性の働きやすさ:多くはないが、いることはいる。女性への配慮は定期的に話に挙がる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年06月01日
女性の働きやすさ:工場では女性が少ないので、早期に退職される方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プラントオペレーター/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月06日
女性の働きやすさ:私が退職した2020年当時、徐々に女性の登用が増えて来ていたこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機能化学品二課/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月19日
女性の働きやすさ:入社時と比べたら積極的に女性社員の採用は増えたが、管理職がいな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2020年12月12日
女性の働きやすさ:女性の数が少な過ぎるので、女性は優遇されてます。特に美人や、明
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年10月29日
女性の働きやすさ:基本的に松阪は男だらけです。それが良い方は働きやすい職場かもし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年09月13日
女性の働きやすさ:事務員としては働きやすいかもしれないが、管理職にキャリアアップ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月31日
女性の働きやすさ:法律で定められた育休産休は当然存在します。男性の育休も1例存在
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月06日
女性の働きやすさ:制度として働きやすいように整っていると思うがままに、絶対数が少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年01月04日
女性の働きやすさ:女性は営業としては働けない。寿退社を前提としている。たまに復帰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】男女の比率が50%50%にはならないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月22日
女性の働きやすさ:セントラル硝子は社内ルールの見直しなどを常に行っていますが、結
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月22日
女性の働きやすさ:セントラル硝子は男女雇用機会均等法に施行以来、雇用なども含め機
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】女性の総合職採用や管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】とはいうものの、全体の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】女性の関係会社社長や管理職などが増えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
福岡県久留米市洗町1
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:女性管理職を育成したいというのもあって、女性の働きやすさにつ... 続きを見る
3.9
東京都中野区江古田4−4−13C・Kビル1F
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:女性は電話と文書のコピーとお茶くみと最低限の事務といった具合... 続きを見る
3.0
東京都台東区東上野4−24−11NBF上野ビル4F
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員
女性の働きやすさ:事務職は女性が多く、育休や産休は取得しやすいように感じます。... 続きを見る
3.0
東京都千代田区麹町2−4−1麹町大通りビル
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 女性/ DMR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:保守的な会社だが、上場企業で古い会社なので国の方針にはならえ... 続きを見る
2.7
千葉県八千代市大和田新田559
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:男女において業務や待遇に差があるような環境ではない。女性でも... 続きを見る
3.0
福岡県久留米市白山町60
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
2.7
大阪府和泉市テクノステージ3−4−5
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:土曜出勤が月に2-3回あるので、子供がいる人にはつらいかも。... 続きを見る
2.8
岡山県倉敷市上富井58
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 生産技術/ なし
女性の働きやすさ:検査工程や事務所に女性社員が少数いるが、年齢層が高めなので若... 続きを見る
3.0
兵庫県たつの市龍野町中井338
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造/
女性の働きやすさ:特に問題ない。事務職のかたたちは好きな時に休めると思う。英語... 続きを見る
3.0
愛知県小牧市東3−1
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:事務職は責任もなく楽。総合職と事務職の給与テーブルが同じで総... 続きを見る

セントラル硝子株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。