エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社コクミンの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
343万円200~600万円33

(平均年齢32.3歳)

回答者の平均年収343万円
回答者の年収範囲200~600万円
回答者数33

(平均年齢32.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
319万円
(平均年齢32.3歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
388万円
(平均年齢32.8歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
440万円
(平均年齢33.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(40件)
すべての口コミを見る(365件)

株式会社コクミンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月02日

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月02日
福利厚生:
処方箋持参で補助が出るといった企業をいくつか見てきましたがここはそう言ったものはないです。福利厚生はあまり期待できるものではなかったです。

オフィス環境:
駅近が多めな印象です。たまに駅から徒歩15分くらいの店舗もあるので運次第です。

株式会社コクミンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 女性/ 薬局サポートスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月29日
勤務時間・休日休暇:
店舗にもよるが希望休みも有給も取りやすい
ただ拘束時間が長い日もあって疲れる

多様な働き方支援:
店長や店舗の忙しさによるが残業しすぎると早く帰れる日もある
副業はダメと言われてるがしてる人もいる
リモートは本社勤務ぐらいならあるかも

株式会社コクミンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月18日

回答者: 女性/ 医療事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年05月18日
企業カルチャー・社風:
アットホームな雰囲気で風通しの良さもとても良いとは思いますが、意見が検討・反映されることはあまりないように思われます。

組織体制・コミュニケーション:
配属先の店舗によります。繁忙期でも思いやりを持った、本当に雰囲気の良い店舗もありますが、逆にいつでも殺伐とした雰囲気の中ひたすら業務をこなすような店舗もあります。上司に相談して異動ができた方はあまりいなかったかと思います。

株式会社コクミンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月25日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

1.9
口コミ投稿日:2022年02月25日
女性の働きやすさ:
基本的にパートは女性が多いと思います。上のほうは知りませんがバイタリティ溢れる女性が上のほうに何人かいました。
ドラッグストアの店頭ですし、化粧品なども扱っていることを考えるとやはり、女性が多めかな、と。
ただ、それが「働きやすさ」に繋がっているかどうかはまた別ですが。

株式会社コクミンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月27日

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年02月27日
成長・キャリア開発:
社内研修や社内資格はあるので、学びの機会は多いです。
薬だけでなく化粧品と学ぶことができるので、楽しかったです。

働きがい:
自分の作った売り場から商品が売れていくことは働きがいがありました。

株式会社コクミンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 女性/ 薬局サポートスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思ったより拘束時間が長いしシフト制なので生活リズムが乱れる
薬について聞かれるので勉強は必要だと感じる
残業も多いのでギャップを感じる
店舗によるが思った以上に接客作業がある

株式会社コクミンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月27日

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年02月27日
事業の強み:
立地が良い店舗が多いので、それなりの売上は確保できているのかなと思います。
インバウンド需要もコロナ禍では厳しい状態でしたが、それなりに回復してきました。

事業の弱み:
会社全体の高年齢化が深刻に思えます。

事業展望:
ウエルシアグループになり安定しますが、コクミンの特色はなくなると思います。

株式会社コクミンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 女性/ 薬局サポートスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 16万円 0万円 67万円
年収 270万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 67万円
給与制度:
登録販売者手当て管理栄養士手当店長手当管理薬剤師手当などあり
賞与も2回あり

評価制度:
昇進する気持ちがあってしんどい仕事でもどんどん引き受けると昇進がはやいと感じる
昇進を求めていないのなら年功序列と感じる