「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- コンサル・専門事務所(その他コンサル・専門事務所)業界
- 株式会社進学研究会の評判・口コミ
- 株式会社進学研究会の企業カルチャー・組織体制
株式会社進学研究会の社風・企業カルチャー・組織体制
3.2
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社進学研究会の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社進学研究会で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを65件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社進学研究会への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.4
神奈川県横浜市中区尾上町6−81ニッセイ横浜尾上町ビル2F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 指導員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:前例踏襲。新しいことを前向きにやろうとする人は現在少数派。組...
続きを見る
3.2
東京都品川区大崎1−11−2ゲートシティ大崎イーストタワー10F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:派遣先との交流の方が本社よりも多いため、交流が多いとは言えな...
続きを見る
3.2
東京都千代田区九段北4−1−3飛栄九段北ビル8F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】営業職、特に車で回っている時は自分の裁量...
続きを見る
2.9
東京都新宿区市谷仲之町3−5市ヶ谷アプローズスクエア東京
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:職場の雰囲気は入っている館にも左右されているような感覚があり...
続きを見る
2.6
東京都中央区新川1−3−3グリーンオーク茅場町2F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:「ほめて」という独自のアプリがあり、それで社員同士褒め合う風...
続きを見る
3.4
東京都港区南青山2−26−1D−LIFEPLACE南青山11・12F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:部門内は比較的コミュニケーションが多いが、年々従業員数が増え...
続きを見る
3.6
東京都港区赤坂1−12−32アーク森ビル6F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 調査/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 調査部
企業カルチャー・社風:一言で言うとお役所。柔軟性はない。穏やかで常識的な人ばかりで...
続きを見る
3.6
大阪府大阪市中央区内本町1−3−5いちご内本町ビル4F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 特別給付金/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員
企業カルチャー・社風:仕事内容が多いけど経験豊富の人が優先になるので中々仕事がもら...
続きを見る
3.2
東京都中央区日本橋2−7−1東京日本橋タワー9F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ 開発職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ コンテンツ開発部/ 主幹
企業カルチャー・社風:チャレンジを奨励しています。風通しが良いです。カンバック制度...
続きを見る
3.7
東京都中野区弥生町3−35−13−335中野新橋ビル3F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:とても仲の良い会社だと思います。会社の99%の方がアニメ、漫...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社進学研究会の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
アナログ的な印象。システムを使って効率的にというよりも、まずは人の手で何とかしている感じがする。
組織体制・コミュニケーション:
全社的な慰労会は年に1回、部ごとの懇親会も年に1回くらい。社員同士で声を掛け合って部の垣根を越えて飲むことも年に数回あった。しかし、コロナの感染拡大以降は、大きな飲み会は行われていない。