エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

ラボテック株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月24日

回答者: 男性/ 環境分析/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月24日
福利厚生:
通勤手当や退職金などはある。会社のレクリエーションも多数あり。

オフィス環境:
住宅街の中にあるため建物は全体的に狭い印象。

ラボテック株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月23日

回答者: 女性/ 分析/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年10月23日
勤務時間・休日休暇:
基本土日休み
誕生日休暇あり
コロナワクチン接種休暇あり
有給は取りやすい
創立記念日は定休日

多様な働き方支援:
育児休暇明けは時短勤務できる
リモートワークは基本ない

ラボテック株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月24日

回答者: 男性/ 環境分析/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月24日
企業カルチャー・社風:
環境分析からその装置の製造まで行っており、また新たな事業にも挑戦している印象。

組織体制・コミュニケーション:
部署ごとに建屋が違うので普段の組織間の交流が多いとは感じない。社内レクリエーションなどが増えてきているのでそこでの交流はあるかと思う。上司との話しやすさはお互いの相性次第かと思う。

ダイバーシティ・多様性:
男性社員が多いが部署によっては女性社員の割合も高い。国籍が中国、ベトナムなどの方も在籍している。男性の育休取得も多くなっている。

ラボテック株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月24日

回答者: 男性/ 環境分析/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月24日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用もあり。休暇も取りやすいと感じる。

ラボテック株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月24日

回答者: 男性/ 環境分析/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月24日
成長・キャリア開発:
資格取得手当あり。研修も勤務年数、役職別にある(近年、特に力を入れているように感じる)。

働きがい:
官公庁、さまざまな工場などのサンプルを取り扱い、その分析•測定結果が工場等の運営に関わることがあるので重要な仕事だと感じる。

ラボテック株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月23日

回答者: 女性/ 分析/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年10月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
素人の集まりに見えていたが、成長しながら仕事をこなしていけるので、いつの間にか玄人になっている。

ラボテック株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月24日

回答者: 男性/ 環境分析/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月24日
事業の強み:
装置の製造、環境分析•測定を同じ会社で行っている点は強みだと感じる。

事業の弱み:
新しいことへの挑戦は良いことだと思うがいろんなことを手を出し過ぎで方向性がはっきりしない印象がある。

事業展望:
今後の方向性がはっきりしてない部分があるので、既存事業が低迷した時にどうなるのか心配なところがある。

ラボテック株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月23日

回答者: 女性/ 分析/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年10月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
決算賞与支給あり
資格手当
子供手当
インフルエンザワクチン補助あり
男性の育児休暇取得

評価制度:
年功序列ではないが、昇給する人はあまり意見を言わない人が選ばれている傾向がある。