エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

青森県の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 総合土木(農業土木)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 地域農林水産部/ 技師

2.3
口コミ投稿日:2024年07月25日
勤務時間・休日休暇:
休暇は取得しやすいです。ただ、1人あたりの仕事量が多く、定時で帰る人はほとんど居ません。

多様な働き方支援:
子育てなどを理由に時短勤務をしている人もいます。リモートワークについては聞いたことがありません。

回答者: 回答なし/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月14日
勤務時間・休日休暇:部署によって異なりますが、数年前から年休の取得を促されること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月13日
働き方の満足点:勤務時間については、自分で始業時間、終業時間を決めることができる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月13日
勤務時間・仕事量:私の所属ではほぼ個人個人で仕事を進める形になっています。また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 県土整備部/ 主事

3.4
口コミ投稿日:2022年10月31日
勤務時間・休日休暇:年次休暇20日ではあるが、ほとんどの者は消化出来ていない。多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年03月14日
勤務時間・休日休暇:今の部はマイペースで進められるので不満なし。多様な働き方支援
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 一般行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主事

2.7
口コミ投稿日:2023年11月27日
勤務時間・休日休暇:完全に部署などの環境に左右される。多様な働き方支援:多様性や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年05月18日
勤務時間・休日休暇:仕事が個人主義のところは休暇は取りやすい。勤務時間もフレック
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月28日
勤務時間・休日休暇:有給休暇が非常に取りやすいです。私の在籍していた部署では管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月28日
勤務時間・仕事量:8時半登庁でした。17時15分定時のところ、だいたいいつも20
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ きょあ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年02月18日
勤務時間・休日休暇:土日は部活動でほぼないようなものです。働き方改革で休日の部活
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 学校事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 公立小学校

2.9
口コミ投稿日:2021年11月05日
勤務時間・休日休暇:カレンダー通りの勤務だが、人員削減の影響で残業の無い週がない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月09日
勤務時間・休日休暇:【残業手当の特徴】これは良い点でもあるのかもしれませんが、残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月09日
勤務時間・休日休暇:基本的には暦通り休むことができるため、その点は良いかと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
勤務時間・休日休暇:業務が忙しい時期などは、土日かまわず出社することがあります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
多様な働き方支援:これだけ働き方改革が歌われている中で、残業を減らそうという取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
勤務時間・休日休暇:暦どおりに休めるため、オンオフをつけやすいです。夏季休暇も7
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
勤務時間・休日休暇:残業がかなりある部署もそこそこある。残業代を予算で多く確保し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
多様な働き方支援:そこそこ有給はとれるような気がします。また、残業代は基本20時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
勤務時間・休日休暇:基本的に残業が当たり前になっているところが多いです。また、毎
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
勤務時間・休日休暇:基本毎日残業はあると思った方がいいと思います。また毎週水曜日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
多様な働き方支援:勤務時間をある程度自由に決められる制度はあるものの、それを利用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
勤務時間・休日休暇:部署にもよりますが、休日出勤しなければいけないところもありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
勤務時間・休日休暇:休日は十分あり、非常に取りやすい職場が多いです。当日の朝に急
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
勤務時間・休日休暇:部署によっては、休暇を取る暇もないくらい忙しいところがある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
勤務時間・休日休暇:部署によっては有給を取りにくい雰囲気のところもあります。会計
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
勤務時間・休日休暇:部署にもよりますが、基本的に20時までは残業代がでます。なか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
勤務時間・休日休暇:暦どおり休めるため、休日出勤はほとんどないと思います。夏期休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
勤務時間・休日休暇:基本的に夜20時までは残業代がでます。本省の課の中には青天井
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
多様な働き方支援:勤務時間をある程度自由に決められる制度があるので、通勤退勤時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
勤務時間・休日休暇:部署によって異なるので、一概には言えないが、残業が少ない部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
勤務時間・休日休暇:休暇の日数も十分多く、非常に取りやすい部署が多い。当日の朝に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月27日
勤務時間・休日休暇:基本的に定時での勤務のため、大きな負担にならない。やりがいの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月27日
勤務時間・休日休暇:業務と報酬の釣り合いが取れていないこともあると感じることがあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年08月13日
勤務時間・休日休暇:サービス残業が恒常化している。休日出勤をしなくては、仕事をこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
千葉県市川市八幡1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
2.8
東京都豊島区東池袋1−18−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本的に完全週休二日制であり、土日開庁部署は土日出勤時、平日... 続きを見る
2.9
北海道札幌市中央区北3条西7
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休みは取りやすいです。有給希望を出して休めないことはありませ... 続きを見る
3.1
東京都足立区中央本町1−17−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:土日祝は休みですが、事業がある課では土日祝でも出勤があります... 続きを見る
2.8
神奈川県鎌倉市御成町18−10
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 受付/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ アルバイト・パート/ なし
勤務時間・休日休暇:同僚と調整さえつけば、年休や時間休はとりやすい。ただ勤務先の... 続きを見る
3.7
愛知県豊田市西町3−60
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部署や担当によってかなりばらつきがあります。イベント系の業務... 続きを見る
3.1
東京都三鷹市野崎1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:働き方改革に取り組む中、職場によってはフレックス制を導入した... 続きを見る
3.1
岡山県岡山市北区大供1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 地方公務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:時間休、休日申請ができる基本的に年末年始は前後3日ずつ休暇多... 続きを見る
2.8
東京都葛飾区立石5−13−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:仕事さえ終われば定時で帰っても何も言われない場所も多いが、そ... 続きを見る
3.1
岐阜県岐阜市薮田南2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部活の有無で大きく変わってくるが、部活が重くない場合は役職が... 続きを見る

青森県で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。